タグ PC

「Humble Monthly」が「Humble Choice」として生まれ変わる。既存加入者向けサービスはそのままに、プランが増え複雑に
Humble Bundleは10月19日、現在展開している月額型のPCゲーム提供サービス「Humble Monthly」を、「Humble Choice」へと変更しそのシステムを改めると発表した。

中世ヨーロッパが舞台の歴史シム新作『Crusader Kings III』発表。領主となって王朝を建て、暗黒時代を生き延びろ
Paradox Interactiveは10月19日、同社が開催するファンイベントPDXCON 2019にて『Crusader Kings III』を発表した。本作は、中世ヨーロッパを舞台とする歴史シミュレーションゲームのシリーズ最新作。

スチームパンクファンタジー戦術ゲーム『Iron Danger』2020年前半にSteamで発売へ。時間を巻き戻し、さまざまな戦略を試せ
Daedalic Entertainmentは10月15日、フィンランドのインディースタジオAction Squad Studiosと提携し、同スタジオが開発中の戦術コンバットゲーム『Iron Danger』を2020年前半に発売すると発表した。

『Elona』作者による新作『エリン宿』オープンアルファ版が公開。カオスな世界観や、自由な作風は健在
『Elona』開発者のNoa氏は10月14日、reddit上にて、『エリン宿(Elin's Inn)』のアルファデモ版をPC向けに公開した。『エリン宿』は、『Elona』と同じノースティリスを舞台にしたRPG。

過去の事件を再検証するミステリーADV『Scene Investigators』発表。探索ミステリー『The Painscreek Killings』開発元による新作
インディーゲームスタジオEQ Studiosは10月15日、『Scene Investigators』の開発を発表した。『Scene Investigators』は、日本語に対応するミステリーADVゲーム『The Painscreek Killings』の開発元であるEQ Studiosによる新作。

華美なドット絵2Dアクション『幻想郷萃夜祭』Steam早期アクセス配信開始。売り上げも絶好調で、一時は「全世界売り上げ上位」首位も
PLAYISM及びWhy so serious?は10月14日、2Dコンボアクションゲーム『幻想郷萃夜祭』の早期アクセス配信をSteamにて開始した。すでに売上も好調であることが報告されている。

竜騎士07氏手掛ける『キコニアのなく頃に』Steamと同人ショップにて販売開始。人類の存亡を賭けて争われる全4作の1本目「代わりのいる君たちへ」
07th Expansionは10月4日、ノベルゲーム『キコニアのなく頃に phase1 代わりのいる君たちへ』を配信開始した。『キコニア』は、『ひぐらしのなく頃に』などを手掛けた竜騎士07氏による完全新作。

山駆け下り自転車ゲーム『Lonely Mountains: Downhill』Steamで10月23日発売へ、日本語対応
パブリッシャーのThunderful Publishingは10月3日、『Lonely Mountains: Downhill』を、10月23日に発売すると発表した。『Lonely Mountains: Downhill』は、マウンテンバイクに乗って山を駆け下りる自転車ゲームだ。

惑星開拓自動化シム『Autonauts』Steamで10月17日発売へ、日本語対応。ビジュアルプログラミング言語にてロボットに作業丸投げ
パブリッシャーのCurve Digitalは9月24日、『Autonauts』を10月17日に発売すると発表した。『Autonauts』は、自動生成にて生み出された人類未踏の惑星に降り立ち、植民地化するシミュレーションゲーム。

オープンワールド刑事RPG『Disco Elysium』10月15日にSteamで発売へ。退廃した街で自由に暮らしながら大事件を追う
インディースタジオのZA/UMは9月18日、オープンワールドRPG『Disco Elysium』を、Steam/GOG.comにて10月15日に発売すると発表した。『Disco Elysium』は、退廃した雰囲気のあるRevacholと呼ばれる街を舞台にするオープンワールドRPGだ。