タグ Nintendo Switch
Nintendo Switch向けゲームタイトルのニュース一覧

『青鬼』新作は「廃校本格ホラー」に。『禁足地 -青鬼の窟-』発表、『零』シリーズなどのベテランクリエイター陣が手がける
ハイドとLiTMUSは7月11日、『禁足地 -青鬼の窟-』を発表し、情報を公開した。『青鬼』シリーズをもとにする、サイドビューのホラーゲームだ。

『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』発表。新シナリオ・新プレイアブルキャラ実装で大ボリュームの決定版
コーエーテクモゲームスは7月11日、『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』を発表した。「秘密」シリーズ3作品に新規要素を追加した、決定版だ。

リズム対戦パズル『QQQbeats!!!』発表、Nintendo Switch向けに2025年秋発売へ。バブルだけでなく、ビートも繋げて消していくリズミカルパズル
タイトーは7月11日、リズミカルパズルゲーム『QQQbeats!!!(キュキュキュービーツ)』をSteam向けに発表。2025年秋に発売予定だ。

Nintendo Switchなどの大手海賊版サイト、FBIにより次々と閉鎖される。“国際捜査”で芋づる式に鉄槌
米連邦捜査局(FBI)は、NSW2Uなど複数の海賊版ゲームソフト共有サイトの差し押さえをおこなった。

インティ・クリエイツ新作少女日本刀アクション『魔女ガミ-The Witch of Luludidea-』発表、10月30日発売へ。ひとりぼっちの少女が繰り広げる、高速斬撃アクション
インティ・クリエイツは7月11日、『魔女ガミ-The Witch of Luludidea-』を発表した。記憶喪失の少女が主役の、新感覚ガールズスラッシュアクションゲームだ。

最大40人ペンギン爆走サバイバル『Faaast Penguin』にて懐かしイワトビペンギン「ROCKY×HOPPER」コラボ開幕。シーズン7までのロードマップもお披露目
ヒストリアは7月10日、サバイバルアクションレースゲーム『Faaast Penguin(ファーストペンギン)』にて、「ROCKY×HOPPER」とのコラボイベントを開始した。

「ニンテンドーカタログチケット」、なんと販売終了へ。Nintendo Switchの対象ソフト2本と交換できるお得チケット、来年1月末をもって
任天堂は7月10日、「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」を2026年1月30日23時59分で販売終了すると告知した。

「ゲゲゲの鬼太郎」協力脱出ホラー『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Nintendo Switch版発表、8月28日配信へ。仲間AIキャラ実装、新たな妖怪も来る
東映アニメーションは7月10日、協力プレイ型脱出サバイバルホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』のNintendo Switch版を発表した。

最大64匹どうぶつバトルロイヤル『Super Animal Royale』国内コンソール版発表。高評価弱肉強食バトル、のんびり交流モードも実装へ
Beep Japanは7月9日、どうぶつバトルロイヤルゲーム『Super Animal Royale』の日本&アジア太平洋地域向けコンソール版を2025年末にリリースすることを発表した。

「NINTENDO 64 Nintendo Classics」に“『スマブラ』『ドンキーコング64』が追加されるかも”と気合推理がヒートアップ。あっているかはともかく
「NINTENDO 64 Nintendo Classics」について、新機能の紹介動画から“新追加タイトル”が隠されているとの推測をおこなったユーザーがいるようだ。