タグ Nintendo Switch
Nintendo Switch向けゲームタイトルのニュース一覧

魔法事件推理ゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』Steam版、来年初夏発売へ。クラファン6600万円超の注目作、リアルイベントの開催も決定
Re,AERおよび同社ブランドのAcaciaは12月22日、『魔法少女ノ魔女裁判』Steam版を2025年初夏に発売すると告知した。本作は魔女候補の少女たちの間で起こった殺人事件を巡る、魔法議論ミステリーADVである。

「Nintendo Switch 新春セール」明日12月27日より開催へ。なんと『ティアキン』が初セール、『風来のシレン6』『ガンダムブレイカー4』など幅広くお安い
任天堂は12月26日、「Nintendo Switch 新春セール」を12月27日から開催すると発表した。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』など、任天堂タイトルもセール対象となる。

都市伝説ホラー『アパシー 男子校であった怖い話』売れ行き好調との報告。原作者・飯島多紀哉氏は「すぐに次の話が決まった」とさらなるシリーズ展開を示唆
株式会社メビウスは12月19日、『アパシー 男子校であった怖い話』を発売。同作は『アパシー』シリーズの最新作として好調な売れ行きを記録したと伝えられている。またメビウスや原作者・飯島多紀哉氏によって、さらなるシリーズ展開も示唆されている。

江戸時代・猟奇殺人ミステリ『転生遊郭: Ghost Traveler』Switch/Steam向けに発表。“幽霊探偵”として容疑者に取り憑いて迫る、花魁殺人事件の謎
サクセスは12月24日、『転生遊郭: Ghost Traveler』を発表した。江戸時代を舞台とする、歴史ミステリ・アドベンチャーゲームである。

除霊ホラー『DreadOut Remastered Collection』Nintendo Switch/PS5/PS4向けに来年1月16日配信へ。インドネシア産ホラー『DreadOut』シリーズ2作セットが、装い新たに新生
Soft Source Publishingは12月24日、Digital Happinessが手がける『DreadOut Remastered Collection』を、2025年1月16日に配信すると発表した。Nintendo SwitchおよびPS5/PS4向けにリリースされる。日本語に対応。

『黒神話:悟空』に「パッケージだけ似せたゲーム」がニンテンドーeショップに出現し物議醸す。ゲームは3Dですらない
海外のニンテンドーeショップに『Wukong Sun: Black Legend』なるゲームが出現し、物議を醸している。ゲームタイトルやキービジュアルの、『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』との類似性が指摘されているようだ。

『夏目友人帳 ~葉月の記~』Switch/Steam向けに来年6月5日にリリースへ。アニメ「夏目友人帳」の世界で、妖たちと過ごす美しくどこか懐かしい夏休み
ブシロードは12月24日、『夏目友人帳 ~葉月の記~』をPC(Steam)/Nintendo Switchに向けて2025年6月5日にリリースすることを発表した。本作ではアニメ「夏目友人帳」の世界で、夏目貴志として夏休みを過ごすこととなる。なお12月25日からは順次、店舗で予約を受け付けるとのこと。

日本ファルコムのオールスターバトルアクション『イースvs.空の軌跡』PC/Nintendo Switch/PS向けに登場へ。グラフィック向上・オンライン対戦対応で約14年越しの移植
パブリッシャーのrefint/gamesは12月21日、日本ファルコムが手がけたPSP向けゲーム『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』の、現代機版を発表した。

過酷戦争ドラマRPG『Long Gone Days』来年1月16日国内向けリリースへ。「現実世界」を舞台に、仲間の士気を上げ不毛な戦争を生き延びる
Beep Japanは12月20日、『Long Gone Days』について、2025年1月16日に発売することを発表。PC(Steam)/Nintendo Switch/PS5向けにリリースされる見込み。2018年に早期アクセス配信として登場していた作品が、国内向けにも登場する形だ。

傑作フリーゲーム『OFF』なんとNintendo Switch/Steam版発表、来年発売へ。不可解な世界を巡る「バッター」の旅が、新要素と公式日本語実装で蘇る
FangamerおよびMortis Ghost氏は12月20日、『OFF』の新バージョンをNintendo Switch/PC(Steam)向けに発表した。本作オリジナル版はフリーゲームとしてリリースされ、国内外で高く評価されているRPGだ。