タグ Featured
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180222-63328-header.jpg)
仮想通貨マイニングシミュレーション『True Mining Simulator』開発中。採掘から取引、盗難まで体験可能
インディースタジオBoolba Entertainmentが、仮想通貨マイニングシミュレーションゲーム『True Mining Simulator』を開発中だ。仮想通貨がどのように発行され、どのように取引されているのかをゲームプレイを通してざっくりと体験できる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180221-63298-header.jpg)
Steam版『真・三國無双8』無料アップデートにて日本語UI対応へ。日本語UI非対応および抜け道のブロックなどで批判されていた作品
コーエーテクモゲームスは、『真・三國無双』公式TwitterにてSteam版『真・三國無双8』を無料アップデートで日本語UIに正式に対応させることを発表した。時期などは現時点では不明で、配信日が決まり次第あらためて告知するとしている。『真・三國無双8』は、Steam版のみ日本語UIに非対応だった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180221-63261-header.jpg)
『スカイリム』『Fallout 4』にてModを作るクリエイター「ひげよし」氏に聞く。Modは誰がなんのために作るのか?
PCゲームにおいて、Modはひとつの文化として親しまれている。ModなしにPCゲームを遊ぶことは考えられないという人も多いだろう。しかしModの作り手については謎が多い印象があるのではないか。そこで今回は、これまで50以上のMod作品をリリースしてきた「ひげよし」氏にさまざまな話を聞く。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180221-63265-header.jpg)
『PUBG』2018年上半期に新マップ実装へ。チート対策優先による開発遅延を経て待望のコンテンツ追加
PUBG Corp.は2月20日、PC版『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』のテストサーバで適用される最新アップデートのパッチノートを公開すると共に、2018年上半期の開発ロードマップを3月中に発表する旨を明らかにした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180221-63239-header2.jpg)
ニンテンドースイッチの「ダサいアイコンは嫌」問題がベセスダをも動かす。アイコン評論家の影響力はワールドワイド級に
ニンテンドースイッチユーザーの「ゲームアイコン」をめぐる議論はワールドワイド級に発展しているようだ。「ゲームアイコン」とは、ニンテンドースイッチ上に表示されるゲームのアイコンだ。ゲームをプレイする時に選択するための単なるアイコンであるが、このアイコンのデザインに異様な執着を見せるユーザーが存在するのだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180221-63221-header.jpg)
オープンワールドレース『バーンアウト パラダイス』のリマスター版がPC/PS4/Xbox One向けに発表、3月16日発売へ。4K/60fpsに対応
Electronic Artsは2月21日、『Burnout Paradise』のリマスター版となる『Burnout Paradise Remastered』を発表した。3月16日にPlayStation 4およびXbox One向けに発売する。PC版についてはOriginにて近日発売予定とのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180220-63195-header2.jpg)
PC版『FF15』のModは、できる限り自由を尊重。すでに開発スタッフはNPCをサボテンダーに変えるModを用意
スクウェア・エニックスは来月3月7日に『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION』を発売する。同作は『FF15』をPC向けに対応させたほか、これまで配信されたDLCの多くや追加コンテンツである「ロイヤルパック」を収録。そしてModにも対応する。このModへの対応はかなり真剣なようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180220-63188-header.jpg)
フライトシミュレーターゲームのアドオンに、意図的にマルウェアが仕込まれる。開発会社は「海賊版対策である」と釈明
空機操縦シミュレーター用の航空機モデル制作会社Flight Sim Labsが自社製品である『A320-X』のインストーラーの中に「ブラウザに記憶されたパスワードを抜き取る」ソフトウェアを混入していたことが判明した。同社はあくまでこのソフトウェアをDRM(いわゆるデータのコピーガード技術)の一環であると主張している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180220-63162-header.jpg)
初代『キングダムハーツ』の「最初の島」でレベルを100まで上げきった男の執念がすごい。210時間の苦しみに耐えての快挙
初代『キングダムハーツ』にてプレイヤーが最初に訪れる島「デスティニーアイランド」にてレベルを100まで上げきった男が現れた。所要時間は210時間。プレイヤーの名はAaroneousGaming氏。辛いと嘆きながらも前人未踏の記録を打ち立てた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/02/20180219-63155-header.jpg)
弾幕吹き荒れるハードコアFPS『MOTHERGUNSHIP』開発中。自分だけの凶悪な銃をクラフトして、超巨大なボスに立ち向かう
アメリカのインディースタジオTerrible Posture Gamesが『MOTHERGUNSHIP』を開発中だ。前作『Tower of Guns』の精神的続編として制作されており、古き良きシューターの楽しさの中に“やり過ぎ感“を詰め込んだFPSタイトルになるという。