タグ Dig News
注目の話題、時事をより詳しく掘り下げる「Dig News」

『フォートナイト』運営元、AppleとGoogleを提訴へ。禁じられた「ストア手数料回避」販売のゲリラ実装により、App Store/Google Playからアプリを削除されたことを受けて
『フォートナイト』運営元、AppleとGoogleを提訴へ。ストアガイドラインで禁じられた「ストア手数料回避」販売をゲリラ決行し、App Store/Google Playからアプリを削除されたことを受けて。

Nintendo Switchのeショップの「機能性」をめぐる議論が、販売者の指摘により再び勃発。シンプルなままか、それとも多機能化希望か
いまやインディーゲーム市場がもっとも盛んな場所のひとつとなりつつあるNintendo Switch。しかしすべてがバラ色というわけにはいかず、パブリッシャーからはストア機能の不満がこぼされている。

「State of Play」でお披露目されたゲーム『Aeon Must Die!』、すでに開発スタッフが全員辞めていた。「虐待と盗難によるトレイラー」との告発
「State of Play」でお披露目された作品のひとつ『Aeon Must Die!』が、前代未聞の事態に陥っているようだ。すでに開発スタッフが全員辞めているのだという。

『あつまれ どうぶつの森』最新アプデで不正ユーザー御用達“星の木”が完全に刈り取られる。SNSには改造者たちの阿鼻叫喚の声響く
任天堂は8月6日、『あつまれ どうぶつの森』更新データVer.1.4.1を配信開始した。改造対策が実施され、不正ユーザーたちの悲鳴がSNSに響く。

『鉄拳7』などバンダイナムコの格闘ゲームでは、6割近いユーザーがWi-Fi接続でオンライン対戦。開発者が明かす
バンダイナムコエンターテインメントは8月1日、『鉄拳7』の「シーズン4」の実装が2020年秋に決定したと発表。あわせて原田勝弘氏から、ネットワークに関するちょっとした裏話が語られている。

夏から秋にかけてのゲームのオンラインイベント(放送)日程まとめ。gamescomや東京ゲームショウもオンライン開催
ゲームイベントのオンライン化は数多く立ち上げられている。本校では、8月から年末までの主なイベントのスケジュールをまとめていく(日程は日本時間)。

スケボーゲーム『Skater XL』には、地球1周分の距離を走る実績が存在する。解除にかかる時間を試算したコミュニティは困惑
Easy Day Studiosは7月28日、スケボーゲーム『Skater XL』をSteamにて正式リリースすると共に、PS4/Xbox One版を配信開始した。本作であるが、一部のコミュニティではとある実績に注目が集まっている。

イスラエル軍の次世代戦車は「Xboxのコントローラー」で操縦される。装甲車両のAIを育てたソフトは、あの老舗RTS
軍事とゲームが奇妙な融合を果たしているようだ。操縦や武器を統御するのは極めて手に馴染むツールで行われている。オペレーターが握っているのは、Xboxのコントローラーなのだ。

『FF14』パッチ5.3の内容が明かされた「第59回PLL」解説を添えた総まとめ。ジョブ調整の内容から新規装備のグラフィックまで大ボリューム
スクウェア・エニックスは7月22日、『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ5.3「クリスタルの残光」の内容を解説する生放送「第59回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信した。放送された内容の中でも特に新規公開された情報や見どころに重点を置いて紹介していく。

『オーバーウォッチ』で「首吊り縄」のスプレーが削除、アメリカ史に影を落とす黒人リンチの影響か。各社が悩むヘイト表現の自粛事情
『オーバーウォッチ』で「首吊り縄」のスプレーが削除、アメリカ史に影を落とす黒人リンチの影響か。『オーバーウォッチ』のBlizzardに限らず、各社が悩むヘイト表現の自粛事情