タグ Dig News
注目の話題、時事をより詳しく掘り下げる「Dig News」

『Fallout 4』がシリーズファンから批判される理由をディレクターも認める、「賛否両論はありがたい」
ゲームとして高い評価を得ている一方で、その一変したゲーム性や演出から、シリーズ続編としては批判的な声も寄せられている『Fallout 4』。こうした賛否両論の状況を開発側も真摯に受け止めているようで、海外メディアのインタビューに対してディレクター自らが一部の失敗を認めている。

もっとも“語られた”カンファレンスはMicrosoft、タイトルは『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』。SNSで振り返るE3 2016前半戦
ソーシャルメディアの統計サービスを展開するBrandwatchは、SNS上のユーザーたちがE3 2016へ現在までにどれほどの反応を示したのかを分析したデータを公開した。

小島監督の新作『Death Stranding』めぐり飛び交う憶測、ティザー映像に秘められたメッセージとは
「E3 2016」のプレスカンファレンスにて発表されたコジマプロダクションのデビュー作『Death Stranding』。主演俳優とゲームタイトル以外の全てが謎に包まれている本作のトレイラーをめぐって、海外フォーラムやSNSを中心に様々な憶測が飛び交っている。

『Overwatch』ゲームバランス崩壊のバグ技が複数報告される、ディレクターが語る直近の修正点とは
Blizzardのチーム対戦型FPS『Overwatch』に、ゲームの不具合を利用した複数のテクニックが報告されている。チート行為には該当しないが、ゲームバランスを著しく崩壊させるとして、フォーラムサイトには修正を求める声が多数寄せられた。

性的マイノリティに対する差別行為でゲーム開発会社に非難殺到、「LGBTをサポートする気はない」
先日、Steamストアにて販売されていた『Operation Caucasus』というゲームに、開発元のセクシャルマイノリティに対する差別行為と侮蔑発言を暴露するレビューが投稿された。

幻の作品「Star Wars: Battlefront III」のファンリメイク作がSteamで無料配信へ。Valveが認可、ディズニーも権利的に許容?
『Star Wars: Battlefront III』と呼ばれる幻のシリーズ続編があったのをご存知だろうか。開発チームFrontwire Studiosは、この幻の作品を一からフルリメイクしたものを、Steam上で無料リリースすると発表した。

『Overwatch』ポルノコンテンツ大量発生に公式が著作権法を適用、大盛況のエロ動画が次々と削除される
海外のアダルト動画共有サイトPornhubに投稿されていた『Overwatch』の二次創作ポルノが次々と姿を消している。先日、オープンベータテストの実施を皮切りに、同サイトにおけるキーワード検索率が急上昇したことで、Blizzardが対応に乗り出したものと思われる。

廃墟と化した豪華客船から30年前のアーケード筐体が大量に発掘される、レトロゲームに人生をかける男たちの物語
数年前、ウェールズ北部のLlanerch-y-Morで、30年以上放置されていた豪華客船「The Duke of Lancaster」から、年代物のアーケード筐体が大量に発掘された。

美しくも荘厳なファンタジー世界に“ブルマ”はありか、なしか?あるMMORPGファンの切なる願い
制服にブルマ、スクール水着。MMORPGで世界観を壊してしまうようなコラボはありかなしか。海外メディアKotakuに投稿されたとある記事で、18年もMMORPGをプレイしてきた男が吠えた。

『Hearthstone』大会配信のコメント欄が出場選手への人種差別発言で埋め尽くされる、問われるコミュニティの在り方とは
先日、アメリカ・オースティンで開催されたe-Sportsの祭典「DreamHack」で、『Hearthstone』のトーナメントに出場したアフリカ系アメリカ人選手へ向けられたTwitch内のコメントが、人種差別的な表現に満ちていたとして大きな問題に発展している。