タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『フォートナイト』向けゲーム開発ツールで、日本のゲーム会社が作品つくり無料公開。プロが“溶岩アスレチック”をスピード制作
ヒストリアは4月14日、『フォートナイト』向けゲーム『LAVA DEATH RUN』の島コードを公開した。「UEFN」にて制作された本作は、「ヒストリアUEFNタイトル第一弾」と銘打たれている。

ローグライトコロニーシム『Against the Storm』最新アプデは“過去最大規模”。キツネ(?)の新種族や新システムなどいろいろ実装
Hooded Horse/Eremite Gamesは4月14日、ローグライトシティビルダー『Against the Storm』に向け、最新アップデートの配信を開始した。過去最大規模のアップデートとされ、新種族などが追加されている。

カプコンの恐竜シューター『エグゾプライマル』、公式がPvEコンテンツの充実ぶりをアピール。「PvPとPvE分けて」とのユーザー意見にアンサーか
カプコンは4月14日、『エグゾプライマル』製品版での実装要素を一部紹介した。PvE専用のコンテンツやストーリー要素の存在が強調されている。

騒動渦中のダンジョンPvPvE『Dark and Darker』プレイテスト、強引なやり方で“予定どおり”開始。SteamではなくTorrentでの配信【UPDATE】
『Dark and Darker』開発元のIRONMACEは、公式Discordサーバーにて新たな声明を発表。実施の危ぶまれたプレイテストが“当初の予定どおり”4月14日(日本時間4月15日)より実施されると告知した。しかし、クライアント配布方法などが変則的な状況となっている。

ホラーADV『アパシー学校であった怖い話1995特別編』Steam版発売へ。2009年の同人作がSteamに登場
国内の創作同人サークル七転び八転がりは4月14日、『アパシー学校であった怖い話1995特別編』のSteamストアページを公開した。ゲームクリエイター飯島多紀哉氏が手がけた、本格ホラーノベルゲームだ。

幻のRPG『Dream』の“任天堂初心会向け”映像を、レア社創業者がチラ見せ。後に『バンカズ』に生まれ変わったゲーム
レア社の共同創業者であり、元レア社クリエイティブディレクターのTim Stamper氏が『バンジョーとカズーイの大冒険』の前身となった作品『Dream』の映像を公開して話題を呼んでいる。

鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア 2』PC/Xbox向けに5月25日配信へ。マルチプレイ対応、19世紀の欧米に鉄道帝国を築く
Kalypso Mediaは4月14日、『レイルウェイ エンパイア 2』をPC(Steam)およびXbox One/Xbox Series X|S向けに、5月25日に配信開始すると発表した。19世紀の欧米を舞台に鉄道会社を経営するシミュレーションゲームだ。

吸血鬼サバイバル『V Rising』無料大型アプデ「グルームロットの秘密」5月17日に配信決定。新たなエリアやシステムなど追加要素てんこもり
Stunlock Studiosは4月13日、ヴァンパイア・サバイバルゲーム『V Rising』の無料大型アップデート「グルームロットの秘密」を、5月17日に配信すると発表した。

『モンハンライズ:サンブレイク』イベントクエストに“ラージャン出過ぎ説”が浮上。怒りっぽい売れっ子金獅子
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』では、イベントクエストに「ラージャン」ばかり登場しているという。激昂したラージャンを含めると、合計10個ものイベントクエストにラージャンが登場しているそうだ。

中世剣戟アクション『MORDHAU』と恐竜駆逐FPS『Second Extinction』1週間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて4月14日、『MORDHAU』および『Second Extinction』の無料配布が開始された。配布期間は4月21日0時まで。