タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

傑作ストラテジー『HoMM』最新作『Heroes of Might & Magic: Olden Era』発表。オンラインマルチ対応、騎士やヴァンパイアとして軍隊を率いるターン制戦略ゲーム
Ubisoftは現地時間8月22日、『Heroes of Might and Magic』シリーズ最新作、『Heroes of Might & Magic: Olden Era』を発表し、2025年第2四半期にリリースすると告知した。

クトゥルフ風・深海探検ローグライト『Feed the Deep』Steamにて大好評スタート。深淵の怪物にエサをやるためダイブ、恐怖感あるお手頃シンプルダイビングゲームとして好評集まる
ゲーム開発者のLuke Muscat氏は8月17日、『Feed the Deep』を配信した。本作はさっそく高い評価を獲得する好調な滑り出しを見せている。

人気美少女TPS『スノウブレイク:禁域降臨』公式、Googleに「不適切なストア画像がある」とされAndroid版だけアプデが遅れたと報告。“肉感”が強すぎたからか
Amazing Seasun Gamesは8月22日、『スノウブレイク:禁域降臨』に向けてアップデートVer2.1「極夜作戦」を配信開始した。Android版だけ今回のアップデートの配信に遅れが生じているという。

『ボーダーランズ4』 Steam同時発売予定をうけて「Steamは将来衰退するかも」との開発元CEOの過去発言が蒸し返される。CEOも反応
2Kは8月21日、『ボーダーランズ4』を発表した。本作が前作と違ってSteamでも同時発売されることを受け、開発元Gearbox Softwareの社長兼CEOの元に一部ユーザーから“皮肉”な反応が寄せられている。

オンラインアクションRPG『KRITIKA:ZERO』大型アプデで高難易度ダンジョン「次元図書館」実装。「神話等級装備」追加など新やり込み要素いろいろ
G・O・Pは8月22日、基本プレイ無料オンラインアクションRPG『KRITIKA:ZERO』の最新アップデートを配信開始した。新たなダンジョン「次元図書館」などが実装されている。

『この青空に約束を―』が全年齢向けフルリメイク、12月19日発売へ。『この青空に約束を― Refine』として新要素入りで蘇る
エンターグラムは8月22日、『この青空に約束を― Refine』を12月19日に発売すると発表した。恋愛ADV『この青空に約束を-』のイラストやBGMなどを一新した、全年齢向けフルリメイク作品だ。

イタリア裏社会オープンワールド『Mafia: The Old Country』がイタリア語音声に対応しないのは「シチリア語音声に対応するから」。リアリティを追求
2Kは8月21日、クライムアクションゲーム『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国(Mafia: The Old Country)』を発表した。ストアページではイタリア語音声には対応しないと表記されている本作は、代わりに「シチリア語」音声に対応するという。

不条理異世界サバイバルホラー『Post Trauma』10月29日配信へ。電車ごと異世界に迷い込んだおじさんが、異形のうごめく深淵を彷徨う
Raw Furyは8月22日、『Post Trauma』を10月29日に配信すると発表した。異世界に迷い込んだ鉄道車掌が主人公となる、サバイバルホラーゲームだ。

レースゲーム『首都高バトル』新作発表、その名も『首都高バトル』。“原点回帰”として、Steam向けに2025年リリースへ
元気は8月22日、『首都高バトル』を発表し、2025年に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

『どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)』、11月29日にサービス終了へ。プレイデータ引き継ぎで遊べる“買い切りオフライン版”配信予定
任天堂は8月22日、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を2024年11月29日にサービス終了すると発表した。