タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

ピーター・モリニュー、ゲーム開発スタジオ22Cansの“再生”目指す
海外メディアgamesindustry.bizの取材により、ピーター・モリニュー氏が設立したゲーム開発スタジオ22CansのCEOに、新たにSimon Phillips氏が就任したことが明らかとなった。

鬱病を描いた「Neverending Nightmare」開発者の最新作『Devastated Dreams』が正式発表
ホラーアドベンチャーゲーム『Neverending Nightmare』の開発者であるMatt Gilgenbach氏は、最新作『Devastated Dreams』を正式発表した。海外メディアPolygonを通じて詳細が明らかにされているほか、最新のトレイラーも公開されている。

Bethesda、盗難クレカで転売されたキーの『TES Online』アカウントを今日から失効処分へ
Bethesda Softworksは、『The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited』にて、盗難クレジットカードなどで購入されたプロダクトキーについて公式フォーラムで言及した。同様のキーでアクティベートされたアカウントを5月26日から失効処分とすることを明らかにしている。

現代に蘇るカートリッジ式の最新ゲーム機「Retro VGS」今夏Kickstarterファンディングを開始
レトロゲーム専門雑誌「Retro Magazine」の出版者でもあるMike Kennedy氏は、最新ゲーム機「Retro VGS(Video Game System)」を開発中だ。ゲームソフトの流通はとうの昔にディスクとデジタルダウンロードへ移行しているが、「Retro VGS」は今あえてカートリッジを選択したゲームハードである。

Blizzard、レーティング考慮し『Heroes of the Storm』のキャラクターモデルから「葉巻」をカット
Blizzard Entertainmentは、『Heroes of the Storm』のキャラクターモデルアップデートにともない、「Tychus J. Findlay」のキャラクターモデルから「葉巻」の表現をカットした。

『Need for Speed』シリーズが22作目にして一新、オープンワールド搭載した”究極の『NFS』”目指す
Electronic Artsは、シリーズ22作目となる『Need for Speed』最新作の概要を明らかにした。発売は今秋を予定しており、対応プラットフォームはPC/PS4/Xbox One。開発はPC/家庭用ハード向けの前作『Need for Speed: Rivals』を手がけたGhost Gamesが引き続き担当する。

Techland、開発を約3年続けていたダークファンタジーFPPアクション『Hellraid』のプロジェクト保留を発表
ポーランドのゲーム開発スタジオTechlandは、ダークファンタジーFPPアクション『Hellraid』を、当初予定していた2015年には発売できないことを公式ブログにて明らかにした。プロジェクトを白紙に戻すことも発表しており、現在まで紹介されてきた『Hellraid』は今後リリースされない見込みだ。

フロムソフトウェアの3Dアクションゲーム『Bloodborne』のDLCが開発中
SCEの吉田修平氏とプロデューサー山際眞晃氏は、今年の春にPlayStation 4向けにリリースされた新作3Dアクションゲーム『Bloodborne』において、現在ダウンロードコンテンツが開発中であることを明らかにした。

VRヘッドセット「Oculus Rift」のOculus VR社がE3 2015に合わせプレスイベントを実施へ
VRヘッドセット「Oculus Rift」を開発するOculus VR社は、E3 2015に合わせたプレスイベントを開催する。サンフランシスコにて現地時間6月11日に実施され、一部の報道関係者のみが招待される予定だ。Oculus VR社は、「Step into the Rift(Riftの中へ入ろう)」のキーワードが記された招待状を、IGNを含む一部メディアに配布している。

『League of Legends』日本リーグLJL参加チーム「7th heaven」がプロゲーミングチーム化を宣言
日本の『League of Legends』チーム「7th heaven」は、2015年5月よりプロゲーミングチームとして活動することを明らかにした。