タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

“日本アニメ推し”魔法少女ローグライトARPG『Starlight Re:Volver』Steam向けに発表。協力マルチ対応、変身パワーでスタイリッシュバトル冒険
デベロッパーのPahdo Labsは現地時間9月17日、ローグライトアクション『Starlight Re:Volver』を発表した。最大4人協力マルチプレイに対応するローグライトアクションRPGだ。

フォトグラメトリーアセット「Megascans」が2024年限りでUEユーザー向け無料提供終了へ。コンテンツマーケットプレイスFabへの移行に伴って
Epic Gamesは9月17日、コンテンツマーケットプレイス「Fab」を10月中旬に公開すると発表した。この中では、Unreal Engineユーザーの「Quixel Megascans」の利用について有料化する方針が明らかにされた。

『エルシャダイ』開発者の多元宇宙ローグライク『スターノート』11月9日“イーノックの日”に正式リリース決定。『エルシャダイ』とつながる新ストーリーなど実装の大型アプデも来る
crimは9月18日、ローグライクアクションゲーム『スターノート(STARNAUT)』を11月9日に正式リリースすると発表した。『エルシャダイ』などで知られるゲームクリエイターの竹安佐和記氏が手がけている作品だ。
Nintendo Switch『スーパーモンキーボール バナナランブル』、あの「Dole」と相性ぴったりコラボ。Doleバナナ尽くしの期間限定イベント実施中
セガは9月18日、『スーパーモンキーボール バナナランブル』に向け、青果の生産、販売などをおこなう株式会社ドール(Dole)とのコラボをおこなうと発表した。コラボにあたっては、ゲーム内アイテムの追加などがおこなわれている。
PS5 Proの「ディスクドライブ別売り」を受けて、PS5向けディスクドライブが品切れ・価格高騰
PS5 ProにUltra HD Blu-rayディスクドライブが標準搭載されないことを受けてか、通販サイトでは同ディスクドライブの品切れが発生している。オンラインマーケットプレイスなどでは価格の高騰も生じているようだ。

入植地開拓スローライフ生活RPG『My Time at Evershine』発表。荒野を冒険し街を作り上げる、『きみのまち』シリーズ新作
Pathea Gamesは9月17日、『My Time at Evershine』を発表した。現時点の対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S。なおNintendo Switchの後継機にもリリースする予定としている。
UE5製ジョッキー視点競馬ゲーム「ジョッキーレーシングゲーム」お披露目。 道中のポジション争いや仕掛けのタイミングなどの戦略を、ジョッキーになりきって体験
Blue Bulletは9月18日、「ジョッキーレーシングゲーム」を開発中であることを明らかにした。正式なゲームタイトルおよび対応プラットフォーム、発売日は未定。
EAが『Star Wars ジェダイ』シリーズの最新作が開発中であることを明かす。カル・ケスティスの物語は全3部で完結予定
Electronic Arts(以下、EA)は現地時間9月17日、『Star Wars ジェダイ』シリーズの第3作目を開発中であることを公式に明かした。また、同作がシリーズの最終章となることも語っている。

『Dead by Daylight』IP活用の協力TPS『Project T』、早くも開発中止。クローズドテストの結果が“満足いくものではなかった”として中止決断
Behaviour Interactiveは9月18日、『Project T(仮題)』の開発を中止することを発表した。理由としては、プレイテストなどを経て、本作を深く分析したところ、全体的に満足いく結果が得られなかったためとのことだ。

『ファイナルファンタジーXVI』PS5版「コンプリートエディション」発売前日に延期発表。PS5システムアップデートに伴う不具合により
スクウェア・エニックスは9月17日、『ファイナルファンタジーXVI』のPS5版「コンプリートエディション」の発売延期を発表した。これまで明日9月18日発売とされていたが、変更後の発売日は現時点で未定。