
タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

警察管理シミュレーション続編『This Is the Police 2』発表、日本語対応で年内発売へ。町の平和と秩序のためには手段を選ばない
THQ Nordicは1月30日、『This Is the Police 2』を発表した。プラットフォームはPC(Steam)/PlayStation 4/Xbox One/ニンテンドースイッチで、2018年内発売予定。Steamストアページによると、ゲーム内は日本語表示に対応するようだ。

ニンテンドースイッチの販売台数が正式にWii U越え。発売10か月で、4年3か月をかけて積み上げられた記録を超えていく
任天堂は本日1月31日に「2018年3月期 第3四半期 決算参考資料」を掲載し、ゲーム専用機販売実績資料を更新した。2017年末時点でのニンテンドースイッチの販売台数は1,486万台。前世代機であるWii Uは1,356万台となっており、ニンテンドースイッチがWii Uを上回ったことが公式に確定した。

巨大なオーガたちの進撃を阻止するアクロバティック3Dアクション『Extinction』4月10日に発売へ
Iron Galaxy Studiosは1月30日、シングルプレイ用3Dアクション『Extinction』を2018年4月10日にリリースすることを発表した。プレイヤーは超人的な身体能力を誇る人間の戦士として、全長45メートル以上の巨大なオーガたちに立ち向かい、壁に囲まれた街で暮らす人々を守り抜く。

「ゆめにっき」を新たに構築する『YUMENIKKI-DREAM DIARY-』ゲーム動画初公開。原作のあのキャラクターも登場
KADOKAWAは本日1月31日、『YUMENIKKI-DREAM DIARY-』のゲーム動画を初公開した。映像は1分にも満たない短いものであるが、『YUMENIKKI-DREAM DIARY-』の世界の一端が垣間見える内容となっている。

『Insurgency: Sandstorm』最新トレイラー公開。リアル路線の人気FPSがUnreal Engine 4の力で生まれ変わる
Focus Home Interactiveは1月30日、『Insurgency: Sandstorm』の最新トレイラーを公開した。ゲームエンジンは前作のSource EngineではなくUnreal Engine 4を採用しており、PCだけでなくPlayStation 4/Xbox One向けの発売も予定されている。

『Anthem』のリリース時期が2019年初頭に変更されるも、EAは「延期ではない」と主張。2018年Q3の『BF』新作と時期をずらすため
Electronic Artsは1月30日、2018会計年度第3四半期の収支報告(カンファレンスコール)にて、『Anthem』の発売時期が2018年秋から2019年初頭(2019年1月〜3月)に変更となる旨を発表した。これはスケジュールの変更であって、「延期(Delay)ではない」とのこと。

任天堂は、かつてValveと共同プロジェクトについて話し合っていた。ゲイブ・ニューウェルの息子が証言
業界を代表するゲームメーカーである任天堂と、同じく大企業でありSteamを運営するValveは、かつて共同プロジェクトについて話し合っていたようだ。Valveの共同設立者ゲイブ・ニューエルの息子であるグレイ・ニューエルの証言により発覚している。

『クロックタワー』から影響を受けたサバイバルホラー『Remothered: Tormented Fathers』日本語字幕付きで正式リリース
Darril Arts/Stormind Gamesは1月30日、三人称視点のサバイバルホラー『Remothered: Tormented Fathers』を正式リリースした。対応プラットフォームはSteamで、販売価格は1520円。将来的にはPlayStation 4/Xbox One向けの発売も予定されている。

魔法の森をさまようキツネアドベンチャー『Foxus』日本語対応で2月27日配信へ。ローポリで描かれるもうひとつのキツネゲー
個人開発者Vladimir Maslov氏は『Foxus』をSteamにて2月27日に発売することを発表した。価格は9.99ドル(おそらく980円)。日本語の対応も予定されている。『Foxus』にてプレイヤーとなるのは橙色のキツネ。あなたはキツネとして、アーランドリアと呼ばれる森もしくは谷を探索する。

世界最長の「破られることのなかったゲーム内ハイスコア」ギネス記録が無効に。36年を経て不正と判定される
アーケードゲームハイスコア記録組織である「Twin Galaxies」が1月29日、Atari 2600専用レーシングゲーム『Dragster』において、プレイヤーRogers氏が持つ5.51秒の世界記録をレギュレーション違反として取り消したことがわかった。
