タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『レインボーシックス シージ』開発陣が高速屈伸&リーン対策に乗り出す
『レインボーシックス シージ』開発陣が高速屈伸&リーン対策に乗り出した。現在は最適な対処方法を検証・検討している段階とのこと。また『レインボーシック シージ』では、今後のアップデートにてCaveiraの弱体化とClashの強化が計画されている。

サイバーパンクRTS『Re-Legion』は今週発売へ。カルト教団を率いて、「非信仰者」を都市から消し去れ
インディースタジオIce Code Gamesは1月26日、『Re-Legion』を1月31日に配信すると発表した。『Re-Legion』は、サイバーパンク世界を舞台としたRTSだ。

『ANTHEM』VIP体験版にて発生した問題について、開発元BioWareの責任者が現状と今後の対応を説明
EA傘下のBioWareでライブサービス責任者を務めるChad Robertson氏は1月27日、『ANTHEM(アンセム)』のVIP体験版の現状について説明した。

低スペックPCでも動作する軽量版PUBG『PUBG LITE』発表、ベータテストがタイ限定で実施中。他地域への拡大も示唆
PUBG Corporationは1月24日、PC向け『PUBG LITE』のオープンベータテストを、タイ国内限定で実施すると発表した。『PUBG LITE』は、バトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のいわゆる軽量版。

最大4人で力を合わせて進む西遊記アクション『Unruly Heroes』PC/Xbox One向けに国内発売。Nintendo Switch/PS4版も後日配信
フランスのインディースタジオMagic Design Studiosは1月23日、『Unruly Heroes』をPC(Steam/Windows 10)/Xbox One向けに国内発売した。本作は横スクロールで展開するアクションゲームで、最大4人での協力プレイに対応している。

海洋惑星探索オープンワールド『Subnautica』スタンドアローンDLC 「Below Zero」早期アクセス配信日決定
インディースタジオUnkown worldsは、海洋惑星探索オープンワールド『Subnautica』におけるスタンドアローン型DLC『Subnautica Below Zero』の早期アクセス日程および配信プラットフォームを発表した。

『ANTHEM』VIP体験版に人が殺到した影響で、『Battlefield V』などEAタイトルのサーバーが不安定に。いずれの問題も解消中
Electronic Artsは1月26日2時より、『ANTHEM』のVIP体験版のプレイを開放した。開始直後からユーザーが殺到し、プレイできない状態が続いていたが、それは『ANTHEM』に限った話ではないようだ。

『ANTHEM』VIP体験版スタート。開始直後からユーザーが殺到し接続困難な状態、EAはサーバー補強はかる
Electronic Artsは1月26日2時より、『ANTHEM』のVIP体験版のプレイを開放した。すでに多くのユーザーが殺到しており、開放開始直後は接続が困難な状態が続いている。

Nintendo Switch『メトロイドプライム4』の開発が事実上の“やり直し”。原点であるスタジオと再出発
任天堂は本日1月25日、Nintendo Switch向けに開発されていると発表された『メトロイドプライム4』の開発体制を見直すと発表した。

Bethesdaが『Fallout 76』の世界観をもとにした約3万円のジャケットを発表。早速ファンたちに“からかわれる”
Bethesda Softworksは1月24日、『Fallout 76』の世界観をもとに制作したレザージャケット「Vault 76 Premium Leather Jacket」を、販売開始した。プレミアムなアイテムのはずであるが、どうやらこのジャケットはファンにからかわれているようだ。