タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

基本プレイ無料ピンボールゲーム『Pinball FX3』Steamにて「スター・ウォーズ」など2940円分のDLCが期間限定で無料配布中
デベロッパーのZen Studiosは4月3日、ピンボールゲーム『Pinball FX3』のSteam版向けに、3種類のDLCパックを収録した「Care Package」の無料配布を開始した。期間は日本時間4月9日午前2時まで。

『レッド・デッド・リデンプション2』で突然のゴリラ。戸惑いつつ自撮りするガンマンたち
『レッド・デッド・リデンプション2(RDR2)』には、発売当初から数々のプレイヤーの目を惹きつけてきたある奇景が存在する。そこにいるのは、ゴリラだ。

ドワーフ王国を築く高評価RPG『Regions Of Ruin』Steamにて期間限定で無料配布中。捕らわれた民を救出し、王国再建を目指す
インディースタジオVox Gamesは、RPG『Regions Of Ruin』の無料配布をSteamにて開始した。配布は4月7日までの期間限定となる。フォントサイズや未翻訳の部分など多少気になる点もあるが、日本語にも対応している。

難航中のAtari新型ゲーム機「Atari VCS」の開発から離脱した設計担当者、Atariを提訴
新型ゲーム機「Atari VCS」を開発中のAtariが、そのプロジェクトにかつて携わっていた人物から賃金不払いを理由に訴訟を起こされたようだ。Wyatt氏は、Atari VCSのシステム設計担当として2018年6月に招聘されるも、2019年10月に辞任していた。

『Call of Duty』シリーズに登場する車両ハンヴィーは権利侵害だと訴えた大手自動車メーカー、裁判にてActivisionに敗れる
『Call of Duty』シリーズに登場する車両を巡って、販売元のActivisionが大手自動車メーカーAM Generalから訴えられていた件について、裁判所がActivision側の主張を支持する判決を下していたことが明らかになった。

『あつまれ どうぶつの森』にて「風船バグ」が修正される。そもそも風船バグとはなんだったのか?
任天堂は本日4月3日、『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer1.1.3を配信した。本アップデートの内容は「風船バグ」を修正するものである。そもそも風船バグとはなんなのか?

終末サバイバルシム『Endzone – A World Apart』Steamにて早期アクセス配信開始、日本語対応。放射能に干ばつ、過酷な地で人々の生活を守れ
Assemble EntertainmentならびにWhisperGamesは4月2日、Steamにて終末世界サバイバルシム『Endzone - A World Apart』の早期アクセス配信を開始した。『Endzone - A World Apart』は、サバイバルシミュレーターだ。

オープンワールド海賊アクション『Sea of Thieves』Steam版発表。Windows 10/Xbox One版とのクロスプレイに対応し近日配信へ
マイクロソフトは4月2日、傘下のRareが開発したオープンワールド海賊アクションアドベンチャーゲーム『Sea of Thieves』のSteam版を発表した。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』ファイナルトレイラー公開。新情報が詰め込まれた約4分に渡る最新映像
スクウェア・エニックスは4月3日、PS4向けに4月10日に発売する『ファイナルファンタジーVII リメイク』のファイナルトレイラーを公開した。映像内には作品中の新たなプレイアブル映像やカットシーンが約4分に渡って詰め込まれている。

宇宙空間が舞台のFPS『Boundary』PS4とPCで2020年に発売へ。 無重力状態、宇宙飛行士が撃ち合う
中国のインディーデベロッパーSurgical Scalpels Studioは4月2日、宇宙空間を舞台にしたFPS『Boundary』を2020年に発売することをUS版PlayStation.Blogにて発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4とPC。