タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124480-header.jpeg)
『Anthem』の再開発はまだ最初期段階。本格プロダクションには入っておらず
『Anthem』の再開発はまだ最初期段階。本格プロダクションには入っておらず、時間がかかる見通し。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124472-header.jpg)
『Apex Legends』も動くポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN Max」クラウドファンディング開始。価格は8万3422円から
中国・深センに拠点を置くShenzhen GPD Technology(以下、GPD社)は5月18日、ポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN Max」のクラウドファンディングキャンペーンをIndiegogoにて開始した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200517-124460-header.jpg)
『マインクラフト』9年かけて作られた「特大現代都市」のマップデータが配布中。総勢400人が参加するマイクラ最大規模の街
『マインクラフト』にて、400人規模で制作中の超巨大なマップデータが注目を集めている。「Greenfield」というプロジェクトとして制作されているこの都市は、2011年から約9年の歳月をかけて成長してきたという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200516-124444-header.jpg)
『テラリア』最新大型アップデート「The Journey’s End」パッチノート公開。ゴルフやNPC幸福度システム、既存アイテムの調整内容の詳細など
『テラリア』最後のアップデートとされている大型パッチ「The Journey’s End」。現地時間5月16日に予定されているこのアップデートのパッチノートが、現在公式フォーラムにて公開されている。本稿ではいくつかピックアップして紹介する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200516-124437-header.jpg)
PC版『SEKIRO』にバレットタイムを導入するModが登場。時間操作を身に付けスタイリッシュな忍びにする「Sekiro ZERO」
Nexus Modsにて、PC版『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』を『Katana ZERO』風にする非公式Mod「Sekiro ZERO」が投稿された。ゲーム内にバレットタイムを導入するModとも言える。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200516-124428-header.jpg)
『レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム』Steam/PS4/Xbox Oneにて期間限定で無料配布中。シンプル操作で爽快なバトルが楽しめる忍者アクション
Warner Bros. Interactive Entertainmentは5月15日、Traveller's TalesおよびTT Gamesが開発した3Dアクションゲーム『レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム(The LEGO NINJAGO Movie Video Game)』の無料配信を開始した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200516-124409-header.jpg)
『あつまれ どうぶつの森』の「どうぶつと仲良くなる方法」や「関係性の変化」を記載した友好度攻略ガイドが海外で話題呼ぶ
TwitterユーザーYue氏が、『あつまれ どうぶつの森』の「究極ともだちハンドブック」なる画像を投稿し、注目を集めている。どのようにすればどうぶつと仲良くなれるのか、仲良くなると何が起きるのかなどが記載されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200516-124398-header.jpg)
図書館バトルSLG『Library Of Ruina』Steamにて早期アクセス配信開始。奇妙な図書館を舞台に、ゲストを招待して本を集める『Lobotomy Corporation』続編
ProjectMoonは5月15日、『Library Of Ruina』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはSteamで、価格は2570円。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200515-124391-header.jpg)
ターン制シミュレーションRPG『逆コーラップス:パン屋作戦』新動画公開。『ドールズフロントライン』開発チームによる過去作のリメイク版
X.D. Networkは5月15日、リメイク版『逆コーラップス:パン屋作戦』のゲーム画面および新動画を公開した。本情報は、中国の動画配信サイトBilibiliで放送された「ドルフロ4周年記念生放送」内で明かされたもの。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200515-124381-header.jpg)
音楽アクションADV『NO STRAIGHT ROADS』PC/各コンソール向けに7月2日国内発売へ。EDM帝国の支配にロックの力で立ち向かえ
マレーシアのインディースタジオMetronomikは5月14日、音楽アクション・アドベンチャーゲーム『NO STRAIGHT ROADS』のNintendo Switch/Xbox One版を発表した。