タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

マルチ対応・惑星探検アクション『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』来年5月発売へ。会社をクビになり宇宙に置き去りにされても、モンスターを捕まえてたくましく生きる
Raccoon Logic Studiosは12月6日、SFアクションADV『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』を2025年5月に配信すると発表した。開発をおこなうのは、『Journey To The Savage Planet』を手がけたTyphoon Studiosの元スタッフらが中心となり設立されたスタジオだ。

最大4人マルチ対応トラップ防衛TPS『Orcs Must Die! Deathtrap』来年1月29日配信へ。トラップ設置や武器の強化などしつつ、オークの大群をしばきたおす
Robot Entertainmentは12月6日、トラップ防衛TPS『Orcs Must Die! Deathtrap』を2025年1月28日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/Xbox Series X|S。ストアページによると、日本では時差の関係で1月29日配信の見込み。日本語表示対応予定。

『オーバーウォッチ2』シーズン14発表、12月11日開幕へ。関西弁新タンク「ハザード」や「新6v6モード」期間限定実装など、注目の新要素いろいろ
Blizzard Entertainmentは12月6日、『オーバーウォッチ2』のシーズン14「ハザード」を発表し、日本時間12月11日から開幕すると告知した。

汚染地域ステルス戦略ゲーム『Chains Of Freedom』発表。荒廃した東欧を部隊を率いて自由探索、隠密や位置取りがカギになるハードコアストラテジー
Nordcurrent Labsは12月6日、『Chains Of Freedom』を発表した。汚染地域を舞台とする、ステルス要素や自由探索要素のあるターン制ストラテジーゲームだ。

サイバーパンクRPG『Citizen Sleeper 2: Starward Vector』来年1月31日配信へ。故障したアンドロイドとして企業から逃走、日銭を稼いで生き延びる世知辛い宇宙生活
Fellow Travellerは12月6日、『Citizen Sleeper 2: Starward Vector』を2025年1月31日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Games ストア/GOG.com)/Xbox Series X|S。Xbox Game Pass向けにも提供される。

冒険+ショップ経営ARPG『Moonlighter 2』発表。ダンジョンで見つけた宝を自ら売りさばく冒険アクション新作は3Dグラフィックに刷新
11 bit studiosとDigital Sunは12月6日、『Moonlighter 2: The Endless Vault』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S。2025年の発売を予定している。

『PUBG』生みの親による大自然オープンワールド脱出サバイバル『Prologue: Go Wayback!』正式発表。独自エンジンで広大マップ提供する野心的実験作
PLAYERUNKNOWN Productionsは12月6日、オープンワールド脱出サバイバルゲーム『Prologue: Go Wayback!』を正式発表した。開発をおこなうのは、『PUBG』などを手がけたBrendan Greene氏が設立したスタジオだ。

「The Game Awardsに参加するお金がない開発者向けゲームイベント」が出現、“本家”の翌日12月14日放送へ。手作り感満載イベントに、インディーゲームが多数出展
現在一部インディーゲーム開発者の間で、「The Game Awards for Games Who Can't Afford the Game Awards」なるゲームイベントに注目が集まっている。

未来都市づくり南国ライフシム『Ekoh Beach』Steamにて来年4月4日配信へ。滅びた街を未来技術で再建、“次元間パン屋”など賑わうハイテクSFトロピカル都市を目指す
Zenland Gamesは12月4日、『Ekoh Beach』を2025年4月4日に配信すると発表した。南国トロピカル風の環境をもつ惑星で、荒廃した街を再建するSFライフシムだ。

美少女本格3DバトルRPG『ANGELICA ASTER』PC/Android向けに配信開始。「DMM史上最高峰グラフィック」で描かれる、巨大戦艦と少女天使たちの激闘
DMM GAMESは12月4日、『ANGELICA ASTER』を配信開始した。DMM GAMESにてPC/PCブラウザ/Android向けに、基本プレイ料金無料で配信中。App StoreおよびGoogle Playでのアプリ版も配信予定。