タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』で映画「スパイダーマン: スパイダーバース」仕様のスキン実装。“フレームレート落ち”も完全再現
Insomniac Gamesは10月30日、『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』において映画「スパイダーマン: スパイダーバース」仕様のスキンを実装することを発表した。『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』は、PS5/PS4向けオープンワールドゲームの最新作。
任天堂新作『バディミッション BOND』パッケージ「CEROアイコンの位置」がちょっぴり不思議。実は色々あった特殊CERO配置
任天堂は『バディミッション BOND』を発表した。『バディミッション BOND』のパッケージデザインのCEROアイコンが、特殊な位置にあるようだ。
『原神』Ver1.1さらなる情報と公式PV公開。ポケットワープポイントやトレジャーコンパスも登場するアップデートは、11月11日配信予定
miHoYoは10月30日、『原神』Ver1.1アップデートについて新情報を公開した。イベントやキャラクター、新アイテムの情報が改めて公開されている。
『Cultist Simulator』PC版が日本語に対応。カルト教団の教祖となるカードゲーム形式のシミュレーションゲーム
『Cultist Simulator』PC版が日本語に対応。『Cultist Simulator』はカルト教団の教祖となるカードゲーム形式のシミュレーションゲームだ。
Activision Blizzard、新たに2000人のスタッフを雇用予定。2019年の「800人レイオフ」から一転、今後の生産需要増を見据えて
Activision Blizzardは10月29日、新たに2000人以上のスタッフを雇用する予定があることを明かした。Activision Blizzardは1年半前に、約800人をレイオフした経歴がある。
『The Elder Scrolls VI』のXbox/PC独占販売は「想像しづらい」。マイクロソフトによるBethesda買収を受け、開発元トップがコメント
マイクロソフトは今年9月、Bethesda Softworksの親会社ZeniMax Mediaを買収することで合意したと発表。気になるのは、今後のタイトルの対応プラットフォームだ。この点について、Todd Howard氏がコメントしている。
PS4向けセール「PLANET OF THE DISCOUNTS SALE」が開催中。大型タイトルやPSVR専用タイトルがお買い得
PS Storeにて本日10月30日より、PS4向けセール「PLANET OF THE DISCOUNTS SALE」が開催中だ。開催期間は11月20日まで。
探索型ホラーADV『マッドファーザー』リメイク版がNintendo Switch/Steamにて11月5日リリースへ。呪いの屋敷に住む、愚かな家族の結末
弊社アクティブゲーミングメディアが運営するインディーゲームブランドPLAYISMは10月30日、『マッドファーザー(Mad Father)』リメイク版を11月5日にリリースすると発表した。『マッドファーザー』は、愛と狂気に相対する探索ホラーADVだ。
『ボーダーランズ3』の新ゲームモード「シュルーティング・スプリー」11月配信へ。全員平等、手ぶらスタートで戦利品を集めていく
『ボーダーランズ3』の新ゲームモード「シュルーティング・スプリー」11月配信へ。全員平等、手ぶらスタートで戦利品を集めていくPvEモードだ。同日配信される新DLCのコンテンツである。
『クレイジータクシー』を彷彿させるタクシーACT『Taxi Chaos』開発中。客を乗せ街を爆走し、なるはやで目的地まで届けろ
『クレイジータクシー』を彷彿させるタクシーACT『Taxi Chaos』開発中。客を乗せ街を爆走し、なるはやで目的地まで届けろ。『Taxi Chaos』はPS4/Nintendo Switch/Xbox One向けに発売予定。