タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

反重力レースゲーム『Redout 2』5月26日発売へ。“宇宙一速いレースゲーム”謳う超高速の走り
Saber Interactiveは5月3日、レースゲーム『Redout 2』を5月26日に発売すると発表した。『Redout 2』は、「宇宙一速いレースゲーム」を標榜する超高速レースゲームだ。

『ウォークラフト アークライト ランブル』発表、iOS/Android向けに2022年内リリースへ。『Warcraft』の世界を舞台とするタワー“オフェンス”
Blizzard Entertainmentは5月4日、『ウォークラフト アークライト ランブル』を、2022年内にリリースすると発表した。対応プラットフォームは、iOS/Android。

古代遺跡探索協力アクション『FALLING OUT』発表。相方を担いでブン投げ、一緒に出口を目指せ
Firestokeは5月2日、『FALLING OUT』を発表した。『FALLING OUT』は、ローグライク要素のある2Dアクションゲームだ。

Steam向け脱出パズルゲーム『Escape Simulator』売り上げ100万本突破。じわじわと人気博す
Pine Studioは5月2日、現在Steamにて販売中の脱出パズルゲーム『Escape Simulator』について、売り上げが100万本を突破したと発表した。ローンチからから約7か月にて大台を達成した格好だ。

次世代ソウルライク・アクションRPG『Thymesia』8月9日より配信へ、日本語対応。疫病の力を使いこなし敵を狩る
Team17は5月2日、『Thymesia』を、8月9日に配信すると発表した。ソウルライクなアクションRPG。バトルは、主に1対1での緊張感ある展開になる。

『FF14』最高難易度コンテンツ「絶竜詩戦争」の最速クリア報告が挙がる。沈黙し続けたチームが実装から124時間で一着
『ファイナルファンタジーXIV』のレイドチーム「Neverland」は5月2日、パッチ6.11で実装された最高難易度レイド「絶竜詩戦争」のクリアを報告した。世界最速のクリア報告とみられる。

『Ghostwire: Tokyo』新アプデで、 うるさい天狗を黙らせられる。静かな東京散策へ
Tango Gameworksは5月3日、『Ghostwire: Tokyo』最新アップデートを配信した。天狗の鳴き声の音量調整のほか、不具合修正・パフォーマンス改善やこどもの日にちなんだコンテンツなどが盛り込まれている。

奥行きアクションSTG『Universal Enemies』Steamにて配信開始。最大4人でモンスターを撃て
Nap Harmoniaは4月28日、『Universal Enemies』をPC(Steam)向けに配信開始した。『Universal Enemies』は、凶暴化したモンスターや彼らを利用しようとする組織と戦う、奥行きアクションシューティングゲームである。

『Apex Legends』新シーズン発表会情報まとめ。ストームポイント主要エリアは18か所に増量、新たなPvEスポットも
Respawn Entertainmentは5月3日、『Apex Legends』シーズン13「救世主」のゲームプレイトレイラーを公開した。本稿ではシーズン13についての最新情報、および『Apex Legends Mobile』についての続報をお届けしていく。

『アクトレイザー・ルネサンス』最新アップデート配信。追加要素をあえてオフにできる原作再現設定などを追加
スクウェア・エニックスは5月2日、現在販売中のアクションゲーム『アクトレイザー・ルネサンス』向けに最新アップデートを配信した(Steam版のみ5月3日に配信予定)。原作に近いアクションを楽しめるようになる内容の要素などが用意されている。