Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
花火2Dアクション『夏まつりのハナビィ』発表、Steamにて6月中に配信へ。夏祭りを復活させる、花火師見習いハナビィの冒険
ニュース
カオスな恋愛シム『TOGETHER BnB』早期アクセス配信開始も、「ほぼ不評」。胸とお尻を追いかけつつ、野生の狼と一騎討ち
ニュース
2Dアクション『ゆうゆう自適のゆうかりん』PC向けに4月17日配信へ。傘と物理で突き進む、SFCの香り漂う東方二次創作作品
ニュース
『Fallout: New Vegas』大型Mod「Fallout: Broken City」発表。カリフォルニアからサンフランシスコまでを舞台に3種のストーリーが展開
ニュース
『キングダム ハーツIII + Re Mind』PC版で怒涛のドナルド。老舗シリーズがMod職人たちに“イジられ”まくる
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『モンスターハンターライズ』レビュー。着実に未来へ歩みを進め続けるシリーズ最新作
レビュー・インプレ
『ブレイブリーデフォルトII』レビュー。失敗を乗り越えたシリーズは今ここに再誕する(ネタバレあり)
レビュー・インプレ
鉄道ファンへの第一歩、シリーズ初心者による『電車でGO!! はしろう山手線』Nintendo Switch版体験記
レビュー・インプレ
スマホ向けオープンワールドRPG『リネージュ2M』先行プレイレポート。すこぶる快適なゲームプレイと、やや薄味の冒険体験
レビュー・インプレ
『魔界戦記ディスガイア6』レビュー。伝統と革新の狭間で揺れる「史上最凶やり込みシミュレーションRPG」
インタビュー
インタビュー
PS4/Switch立体重力パズル『マニフォールド ガーデン』は7年をかけて作られた。長期間にわたる開発の苦しみと生みの喜び
PR
『リネージュ2M』をPCでプレイ可能にするツール「パープル(PURPLE)」とは何か。韓国ユーザーの半数以上が利用する補助ツール
インタビュー
『ディアブロ II リザレクテッド』開発者インタビュー。ARPGの歴史に輝く金字塔を、原作比率「7:3」でリマスターする
インタビュー
Nintendo Switch向け捜査書類作成ADV『リーガルダンジョン』は、『グノーシア』開発者が日本語化していた。罪悪感がつないだ開発者の絆
インタビュー
『ディアブロ IV』開発者インタビュー。セットアイテムやエンドコンテンツ、新クラスのローグについて【BlizzConline 2021】
Indie Pick
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Indie Pick
怪獣映画ストラテジー『Kaiju Wars』開発中、日本語対応予定。捨てゴマ上等、人類の底力を見せつけるギリギリ足止め戦略ゲーム
Indie Pick
カメレオン・ステルスゲーム『The Chameleon』開発中、デモ版あり。変幻自在のアロハおやじが超能力で敵をダマす
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
インタビュー
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
インタビュー
Nintendo Switch移植を多数手がけるVirtuosにインタビュー。移植に際して掲げる目標とパフォーマンスとは
インタビュー
「家庭用ゲーム機へ移植不可能」とされた『片道勇者』がNintendo Switchデビュー。難しすぎる移植はいかにして実現されたのか?
インタビュー
アクションゲームを手がける「開発者」たちにきく、アクションゲームの作り方。第四回 RPG『Orangeblood』開発者Grayfax Software
コラム
PR
モバイルゲームを“超越”するとは何か? ――同業ゲーム開発者が考察、『リネ2M』に見るモバイル3D表現の最先端
コラム
『ゼルダの伝説 風のタクト』にて“運任せで極めて厄介”とされた海戦ゲームの仕組みは、どのように解かれたのか。執念が生み出した最適解
コラム
「Steamウィンターセール2021」で現実を忘れるほど熱中できるゲーム9選
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2020」
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ、2020年思い入れのあるゲーム
特別企画/PR
PR
PS4/PS5基本プレイ無料バトロワシューター『CRSED(カースド)』初心者向け攻略ガイド。これを読めば始めやすい、過酷な戦場で生き残る術とは
PR
オンラインRPG『ロストアーク』大海原には、個性的な島が浮かんでいる。パンダの島やビーチ、流れ星が降り続ける孤島など、観光スポットを紹介
PR
サメオープンワールド『Maneater(マンイーター)』の“ヤバい日本語”はどのように改善されたのか。検証すると共にその事情を販売元に訊いた
PR
Epic Gamesストアにて1000円以上のペイパル決済をすれば、今なら800円オフ。クーポンにぴったりな良作ゲームはこれだ
PR
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
ホーム
Devlog
インタビュー
インタビュー
ゲーム業界で活躍するエンジニア・アーティストへのインタビュー。
最新
最新
特集投稿
人気順
7日間人気
評価順
ランダム
インタビュー
ゲームで全身運動?VRゲームに見るe-Sportsの未来の形 VRゲーム『Circle of Saviors』 レビュー&開発者インタビュー(後編)
Hideki Nakayama
-
2016-11-01 17:14
インタビュー
観客も熱狂するVRゲーム? キーワードは「リアルタイム+合成」 VRゲーム『Circle of Saviors』 レビュー&開発者インタビュー(前編)
Hideki Nakayama
-
2016-11-01 12:09
インタビュー
「開発者のセーブデータ」 第三回 “世界最高齢のゲームプログラマに” スパイク・チュンソフト 中村光一氏 インタビュー
Shuji Ishimoto
-
2016-10-04 12:22
インタビュー
「開発者のセーブデータ」 第ニ回 “コンピュータ上でできる遊びはなんでもあり” スパイク・チュンソフト 中村光一 氏 インタビュー
Shuji Ishimoto
-
2016-09-27 11:14
インタビュー
「開発者のセーブデータ」 第一回 “そもそもゲームが好きだった” スパイク・チュンソフト 中村光一 氏 インタビュー
AUTOMATON JP
-
2016-09-20 18:01
インタビュー
うんこで救える命がある。ガチャ代わりの排便でプレイヤーを健康に導く、日本うんこ学会と『うんコレ』の石井洋介氏。GTMF 2016 Meeting-Ups
Shuji Ishimoto
-
2016-09-05 11:44
インタビュー
単に問い合わせに対応するだけがカスタマーサポートではない、マーケティングアソシエーション株式会社 営業課課長・飯塚慶太氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shuji Ishimoto
-
2016-08-31 12:37
インタビュー
「二社のDNAとノウハウで高品質なCS&QAを提供」株式会社SHIFT PLUS代表取締役・松島弘敏氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-15 18:22
インタビュー
「入口は楽しく、経営は堅く」株式会社アメージング受託開発部 部長・村本シュウイチ氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-15 15:47
インタビュー
「京町セイカが精華町にもたらしたものとは」精華町役場 西川和裕氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-14 20:50
インタビュー
「体制は企業、ノリは個人製作寄り」ジェムドロップ株式会社代表取締役・北尾雄一郎氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-14 18:39
インタビュー
「開発からプロモーションまですべておまかせ」つくる女・統括ディレクター澤江美知さん。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-14 16:59
インタビュー
「熱いコンシューマ愛が実績を生む」株式会社イリンクス代表取締役社長・田中宏幸氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-14 14:46
インタビュー
「インドは超トップダウン、業務改善も大胆」ラクシャ・デジタル代表・具島快氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-13 12:25
インタビュー
「VRはコンテンツとビジネスで勝負をする」株式会社ヒストリア代表取締役・佐々木瞬氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-12 17:04
インタビュー
「わたしがUnityとカジュアルゲームを推す理由」2Dファンタジスタ代表・渡辺雅央氏GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-12 12:13
インタビュー
「日本ゲーム業界よ、開国してくださいよ~」DDM日本取締役Ben Judd氏。GTMF 2016 Meet-Ups
Shinji Sawa
-
2016-07-11 15:42
インタビュー
「かわいい」を描き、形にする。『GOCCO OF WAR』2D・3Dアーティストインタビュー
Shinji Sawa
-
2016-06-24 14:44
1
2
3
Page 3 of 3
PR
特別企画
2019年話題となったSteamゲーム6本を編集部が選ぶ。全タイトル遊べる10万円以下のゲーミングPCも紹介
AUTOMATON JP
-
2019-12-26 12:31
今年もPCゲームを引っ張り続けたプラットフォームSteam。さまざまなヒットタイトルが生まれており、その中で編集部が「話題になった」と感じた作品を6タイトルピックする。すべてのゲームが動くPCも紹介するので、ぜひチェックしてほしい。
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
PR
2020-10-17 11:59
Nintendo Switchでおすすめしたい、2019年1月時点で発売中のインディーゲーム11選。それぞれのゲーム開発者がこだわりや裏話を語る
インタビュー
2019-01-11 18:00
レビュー
レビュー・インプレ
『モンスターハンターライズ』レビュー。着実に未来へ歩みを進め続けるシリーズ最新作
Takayuki Sawahata
-
2021-04-10 11:53
『モンスターハンターライズ』レビュー。『モンスターハンターライズ』は、携帯機でハンティングアクションを行う『モンスターハンター』作品において、紛れもなく傑作と呼ぶに相応しい出来栄えであった。
『ブレイブリーデフォルトII』レビュー。失敗を乗り越えたシリーズは今ここに再誕する(ネタバレあり)
レビュー・インプレ
2021-03-13 12:00
鉄道ファンへの第一歩、シリーズ初心者による『電車でGO!! はしろう山手線』Nintendo Switch版体験記
レビュー・インプレ
2021-03-11 12:01
コラム
PR
モバイルゲームを“超越”するとは何か? ――同業ゲーム開発者が考察、『リネ2M』に見るモバイル3D表現の最先端
コラム
『ゼルダの伝説 風のタクト』にて“運任せで極めて厄介”とされた海戦ゲームの仕組みは、どのように解かれたのか。執念が生み出した最適解
コラム
「Steamウィンターセール2021」で現実を忘れるほど熱中できるゲーム9選
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2020」
取材・インタビュー
インタビュー
PS4/Switch立体重力パズル『マニフォールド ガーデン』は7年をかけて作られた。長期間にわたる開発の苦しみと生みの喜び
取材・リポート
オンラインRPG『ロストアーク』3月アップデートで実装される、人工太陽輝くヨーン大陸と夢幻の島はどんな場所なのか。先行潜入
PR
『リネージュ2M』をPCでプレイ可能にするツール「パープル(PURPLE)」とは何か。韓国ユーザーの半数以上が利用する補助ツール
インタビュー
『ディアブロ II リザレクテッド』開発者インタビュー。ARPGの歴史に輝く金字塔を、原作比率「7:3」でリマスターする
インタビュー
Nintendo Switch向け捜査書類作成ADV『リーガルダンジョン』は、『グノーシア』開発者が日本語化していた。罪悪感がつないだ開発者の絆
インタビュー
『ディアブロ IV』開発者インタビュー。セットアイテムやエンドコンテンツ、新クラスのローグについて【BlizzConline 2021】
新着記事
ニュース
花火2Dアクション『夏まつりのハナビィ』発表、Steamにて6月中に配信へ。夏祭りを復活させる、花火師見習いハナビィの冒険
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-11 19:03
国内のゲーム制作サークルEnigmatic Networkは4月9日、『夏まつりのハナビィ』を正式発表した。『夏まつりのハナビィ』は、リスの少女ハビィが、花火を使ってステージを攻略していく2Dアクションゲーム。
『モンスターハンターライズ』のロード時間短すぎ。猫大乱闘『暴れん坊ニャンコ』をプレイ。『スマブラSP』の「篝火」イベントに感動した。今週のゲーミング
Now Gaming
2021-04-11 13:08
カオスな恋愛シム『TOGETHER BnB』早期アクセス配信開始も、「ほぼ不評」。胸とお尻を追いかけつつ、野生の狼と一騎討ち
ニュース
2021-04-10 19:53
2Dアクション『ゆうゆう自適のゆうかりん』PC向けに4月17日配信へ。傘と物理で突き進む、SFCの香り漂う東方二次創作作品
ニュース
2021-04-10 19:19
『Fallout: New Vegas』大型Mod「Fallout: Broken City」発表。カリフォルニアからサンフランシスコまでを舞台に3種のストーリーが展開
ニュース
2021-04-10 17:12
もっとロードする