Keiichi Yokoyama

Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

ボスラッシュ弾幕STG『REDNEG ALLSTARS SWING-BY EDITION』Steamにて6月21日発売へ。自動発動シールドで初心者も遊びやすい、60体以上のボスとの弾幕戦

同人サークル・あうとさいどは6月13日、『REDNEG ALLSTARS SWING-BY EDITION(レッドネグオールスターズ スイングバイエディション)』を6月21日に発売すると発表した。本作はボスラッシュ弾幕系STGである。

秋葉原シーシャ屋経営ADV『Hookah Haze』Steamで体験版配信開始。シーシャのレシピ次第で、ヒロイン同士の会話などが花咲く(体験版先行プレイ感想あり)

アニプレックスは6月11日、『Hookah Haze(フーカーヘイズ)』体験版をPC(Steam)向けに配信開始した。プレイ時間は1時間程度。今回はそんな体験版を先行プレイしてきたので、詳しい収録内容や感想などをお伝えしよう。

ターン制+アクションRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発表。数字の年齢の者が消えてしまう、呪いの数字による死のサイクルへ立ち向かう

Kepler Interactiveは6月10日、『Clair Obscur: Expedition 33』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Gamesストア)で、2025年発売予定。遠征隊33が呪いの数字による死のサイクルに立ち向かう、リアルタイムアクションで進行するターン制RPGである。