なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

近未来VTuberアクション『バーチャル・アンリミテッド・プロジェクト』4月25日配信へ。VTuber率いる開発チームが手がける『ロックマンゼロ』風アクション
Neverland Entertainmentは4月10日、『Virtua Unlimited Project(バーチャル・アンリミテッド・プロジェクト)』を4月25日にリリースすると発表した。『ロックマンゼロ』シリーズの影響を受けているという2Dアクションゲームである。

台湾サスペンスホラー『女鬼橋2 釈魂路』5月9日発売へ。台湾の大学で起こる超自然現象を、学生や記者などが追う謎解き探索ホラー
Gamera GamesおよびSOFTSTAR ENTERTAINMENTは4月10日、『女鬼橋2 釈魂路』を5月9日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。日本語字幕に対応予定となっている。

『パワフルプロ野球2024-2025』7月18日発売へ。『パワプロ』30周年記念作、「大谷ルール」や近鉄バファローズ収録など新しい&懐かしい要素盛り込み
コナミデジタルエンタテインメントは4月10日、『パワフルプロ野球2024-2025』を7月18日に発売すると発表した。『パワプロ』シリーズ30周年記念作品となる。

ローポリ探索ホラーゲーム『ダンダラ』発表。集落に伝わる「ダンダラサマ」を探り、鉄塔を目指して夜の山をさまよう
デベロッパーのkoniro games氏は4月9日、『ダンダラ(Dandara)』のSteamストアページを公開した。同ストアページによると、本作は2024年第2四半期にリリース予定。

忍の里運営シム『カザクラ風魔伝』PC向けに無料公開。落ち延びた風魔忍者たちが隠れ里を復興しつつ「アヤカシ」と戦う
同人ゲーム制作サークル773は4月6日、『カザクラ風魔伝』をPC向けに公開した。忍者たちが里を発展させながらアヤカシを撃退する、忍びの里運営シミュレーションゲームである。

呪い活用アクションSTG『まもるクンは呪われてしまった!』PS5/Xbox/Nintendo Switch/Steamなどで2025年発売へ。新規楽曲追加・ストーリーモード改装し現行機種で蘇る
シティコネクションおよびグレフは4月6日、『まもるクンは呪われてしまった!』の現行機種版を発表した。PlayStation 5/Xbox/Nintendo Switch/PC(Steam)向けに2025年発売予定。

古式ゆかしい“最新”宇宙船シム『サイドリアルワンダラー』Steamにて4月23日発売へ。70年代宇宙船ゲームオマージュ+現代的要素の宇宙戦略ゲーム
わくわくゲームズは4月5日、『Sidereal Wanderer(サイドリアルワンダラー)』を4月23日発売予定と告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、価格は税込800円。

『ブルーアーカイブ』アプデでイベントシナリオの“謎日本語や違和感”がスピード修正。「原文ダイレクト表現」が自然な日本語に
Yostarは4月5日、『ブルーアーカイブ -Blue Archive-(ブルーアーカイブ)』にてアップデートを実施。イベントシナリオのテキストを更新した。

ロボットシミュレーションRPG『フロントミッション セカンド: リメイク』PS4/PS5/Steamなどでも4月30日発売へ。コマンドを駆使してヴァンツァーを操る戦略バトル
ForeverEntertainmentは4月5日、『フロントミッション セカンド: リメイク』PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/GOG/Epic Games Store)版を4月30日に全世界同時発売すると発表した。

SF閉鎖空間ミステリーADV『アルタイル号の殺人』4月11日発売へ。宇宙船AIとなり、少女アンドロイドと不可解事件に立ち向かう
株式会社オレンジは4月4日、『アルタイル号の殺人』を4月11日に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、通常価格は税込1300円。

シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。』PS4/PS5/Nintendo Switch向けに発表、7月25日発売へ。新シナリオや新要素も追加
日本一ソフトウェアは4月4日、『魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。』を7月25日に発売すると発表した。

メカ少女縦スクSTG『トリガーハート エグゼリカ』Steam版4月26日発売へ。アンカーで敵を捕まえブン回し、地球を守る
コスモマキアーは4月4日、『トリガーハート エグゼリカ(TriggerHeart EXELICA)』Steam版を4月26日にリリース予定と発表した。

魔法事件推理ゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』発表。囚われの魔女候補少女たちが起こす殺人、「魔女裁判」で嘘と矛盾を暴く
Acaciaは4月4日、『魔法少女ノ魔女裁判』を発表した。少女たちが「魔女裁判」によって処刑を繰り返していく、魔法議論ミステリADVである。

爆走バイクアクション『爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ』PS4/PS5/Nintendo Switch向けに6月27日発売へ。守護女神たちがバイクに乗り込み、異世界でスライヌ争奪戦
アイディアファクトリーは4月4日、『爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ』を6月27日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS4/PS5/Nintendo Switch。通常版の価格は税込3080円。

『風来のシレン6』公式パラレルプレイ第1弾「とぐろ島その1」配信。公式によるダンジョンデータで、タイムアタックなどが可能
スパイク・チュンソフトは4月3日、『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の公式パラレルプレイ第1弾「とぐろ島その1」を配信開始した。データ受け取りのパラレルID検索から「SPCH-UNLD」と入力すると、公式パラレルデータが入手可能。

国産デッキ構築型ローグライク『ダンジョンアーティファクト』4月3日早期アクセス配信開始へ。ド派手ぶっ壊れカードとコンボで敵を圧倒
ExertionGameは4月2日、『ダンジョンアーティファクト』を4月3日18時にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、早期アクセスでの配信となる。

対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』新アプデVer1.30パッチノート公開。ダッシュ弱や対処が難しい要素などが弱体化、ニーア/2Bらも調整対象に
Cygamesは4月1日、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR)』の「Ver 1.30 パッチノート」を公開した。

スマホ向けSRPG『ファントム オブ キル』5月27日サービス終了へ。2014年より、約9年半を駆け抜けてのお別れ
gumiおよびFgGは4月1日、『ファントム オブ キル』のサービスを5月27日15時に終了すると告知した。

『Fate/Grand Order(FGO)』がまさかの“サッカーRPG”化、『Fate/Dream Striker』いきなり無料配信開始。ただし遊べるのは本日限り
FGO PROJECTは4月1日、超異聞サッカーRPG『Fate/Dream Striker』を発表し、無料で配信開始した。4月1日23時59分にサービス終了予定。

『パルワールド』が恋愛ADVに?「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」発表告知、R18版も発売……だが4月1日はエイプリルフール
ポケットペアは3月31日、「ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~」を発表した。2025年4月1日に発売予定。R18版についても同時発売されるという。なお本情報は、少し早めのエイプリルフールとなるようだ。

『8番出口』開発者続編『8番のりば』正式発表。異変を探しながら脱出を目指す、でも前作とはルールが違う模様
KOTAKE CREATEは3月30日、『8番のりば』のストアページを公開した。『8番のりば』は、永遠に走り続ける電車からの脱出を目指す、『8番出口』の続編となる短編ウォーキングシミュレーターだ。

『BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルリフS)』5月30日サービス終了へ。メインストーリーすべて実装ののち、約1年のサービスに幕
コーエーテクモゲームスおよびDMM GAMESは3月29日、『BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルーリフレクション サン)』のサービスを5月30日に終了すると発表した。4月下旬までにはメインクエストCASE.10およびCASE.Lastがすべて実装予定。