国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
PS4の年末・年始商戦期の実売台数は620万台、累計実売台数が5340万台を突破。好調なPS VRはゲーム以外でも展開へ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は1月5日、2016年の年末・年始商戦期(11月21日から2017年1月1日)でのPlayStation 4の実売台数が620万台に達したことを発表した。
オープンワールド・パズルアドベンチャー『RiME』PS4に加えてNintendo SwitchやPC、Xbox Oneでも発売へ
Tequila Worksは1月3日、オープンワールド・パズルアドベンチャーゲーム『RiME』を海外メディアIGNを通じて再発表した。本作は2013年にPlayStation 4独占タイトルとして初めて披露されたが、今回その対象プラットフォームにNintendo Switch/Xbox One/PCが追加されることが明らかになった。
Windows 10の次期大型アップデートでゲームに最適化する「Game Mode」が実装か。Xbox One/Project Scorpioとの連携を強化
昨年12月、Windows 10 OSの未発表の最新ビルド14997がインターネット上に流出した。当然のごとくユーザーによる解析が始まっているが、TwitterユーザーWalkingCat氏が「gamemode.dll」という新たなdllファイルが追加されていることを発見し、Windows 10に「Game Mode」なる機能が追加されるのではないかとコメントしている。
AUTOMATON Awards 2016
「ベスト・パッケージ愛好家サポート賞」
パッケージ版を好むゲーマーは一定の割合存在する。そんななか現れたのが本稿の主役Limited Run Gamesだ。
スペースシム『Star Citizen』、経営難が伝えられるCrytekのCryENGINEから開発環境を変更。そのCrytekには巨額投資をめぐる噂も
Cloud Imperium Gamesは12月24日、同社が手がける『Star Citizen』と『Squadron 42』の開発で使用するゲームエンジンを、Amazonが提供するLumberyardに変更するとプレスリリースを通じて発表した。同社はこれまでCrytekのCryENGINEを使用して開発していた。
『ダブルドラゴン』オリジナルスタッフが手がける『ダブルドラゴン Ⅳ』発表。PS4/Steamで2017年1月発売へ
アークシステムワークス株式会社は12月26日、『ダブルドラゴン Ⅳ』をPlayStation 4とSteam向けに発表した。発売日はPlayStation 4版が2017年1月30日で、Steam版は1月31日。価格は800円(税込)。
任天堂がスーパーファミコンのコントローラーを商標登録。ファミコンミニに続くニンテンドークラシックミニ第二弾への期待が高まる
任天堂が「スーパーファミコン」のコントローラーを商標登録していたことが明らかになった。出願日は今年の12月5日で、20日に公開されている。
任天堂が米国で「エターナルダークネス」の商標を登録。噂されるNintendo SwitchのゲームキューブVCへの対応を期待する声も
任天堂の米国法人であるNintendo of America Inc.が、アメリカで新たに「Eternal Darkness」という名の商標を登録していたことが、海外フォーラムNeoGAFでの投稿で明らかになった。
アトラスが「スタジオ・ゼロ」を設立。『ペルソナ』でも『メガテン』でもない、“今の時代へのカウンター”として王道ファンタジーRPGを手がける
株式会社アトラスは12月23日、新たな社内プロダクションスタジオとして「スタジオ・ゼロ」を設立したと発表した。同スタジオは「真なる幻想世界(=ファンタジー)」への回帰をテーマに掲げており、『PROJECT Re FANTASY』と銘打った新たなRPGタイトルを手がけるとしている。
怪しげなお隣さんが気になる『Hello Neighbor』最新ビルド「アルファ3」が配信開始、「アルファ1」は無料ダウンロード可能に
tinyBuild Gamesは12月23日、Dynamic Pixelsが開発中のステルスホラーゲーム『Hello Neighbor』について、早期アルファアクセス版の最新ビルド「アルファ3」を配信開始した。
『Mafia III』に車のカスタマイズとレースモードを追加する無料アップデートが配信開始
2Kは12月21日、『Mafia III』向けに無料アップデート「カスタムカー&レース」を配信開始し、車のカスタマイズ要素とレースモードを追加したと発表した。
『Battlefield 1』において本日から「ホリデーイベント」が実施中。 新カスタムゲームの追加や無料プレゼントなど
Electronic Artsは12月21日、『Battlefield 1』において「ホリデーイベント」を実施すると発表した。複数のイベントと無料プレゼントが用意されており、その実施スケジュールは以下の通りだ。
オオワシとなってパリの空を飛ぶVRフライトアクション『Eagle Flight』がHTC Vive向けにSteamで配信開始
Ubisoftは12月21日、VRフライトアクションゲーム『Eagle Flight(イーグルフライト)』をSteamで配信開始した。価格は5184円(税込)。プレイするにはHTC Viveとゲームパッドが必要になる。
ダミアン・ウェインを主人公とする「バットマン」の新作ゲームが開発中か。「スーサイド・スクワッド」のゲームは開発中止との噂も
2013年に発売された『Batman: Arkham Origins(バットマン アーカム・ビギンズ)』を手がけたWB Games Montréalは現在どのようなゲームを開発しているのだろうか。これまでにいくつかの噂が浮上していたが、その内のひとつは可能性がなくなってしまったかもしれない。
“まったくあたらしい格闘技”、SNKの『風雲黙示録』『風雲 SUPER TAG BATTLE』をセットにした『風雲 SUPER COMBO』がPS4向けに海外発売決定
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのShane Bettenhausen氏は12月20日、『Fu'un Super Combo』を明日PlayStation 4向けに北米発売することを明らかにした。
友達との結束力が高まるか、友情を失うかはプレイ次第。即死トラップ満載の協力マルチ・パズルゲーム『Death Squared』が開発中
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第349回目は『Death Squared』を紹介する。
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』はNintendo Switchでも発売へ。PS4/3DS版は2017年内、オープニング映像や実機映像も
株式会社スクウェア・エニックスは12月17日、幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2017」でのスペシャルステージ内で『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリングタイトルとして11作目となる『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』を2017年内に発売すると発表し、最新映像を公開した。
天空に浮かぶ島々を舞台にするMMOサンドボックスゲーム『Worlds Adrift』が2017年初頭の発売を目指して開発中
Bossa StudiosはMMOアクション・アドベンチャーゲーム『Worlds Adrift』を開発中だ。ゲームの舞台となるのは天空に浮かぶ島々で、プレイヤーは自由気ままな浮島生活を送ることができる。また、大規模かつ物理の法則に忠実なサンドボックスゲームであることも特徴としている。
恐竜が生息する世界を探検できるVRアトラクション『ARK Park』が発表。『ARK: Survival Evolved』との連携要素も
Snail Gamesは12月15日、『ARK Park』をHTC Vive/Oculus Rift/PlayStation VR向けに発表した。本作はオープンワールド・サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』から派生した、恐竜が生息するジュラ紀の世界をバーチャル体験できるゲームだ。
『キャサリン』『CLANNAD』『Bully』など6本のXbox 360タイトルが新たに後方互換に対応、Xbox One上でプレイ可能に
マイクロソフトは12月16日、新たに複数のXbox 360タイトルが後方互換に対応しXbox One上でプレイ可能になったとTwitter上で発表した。今回発表されたタイトルは『キャサリン』『CLANNAD』『Bully: Scholarship Edition』『Raskulls』『Skydive: Proximity Flight』『Planets Under Attack』の6本となる。
アクションホラー・メトロイドヴァニア『Sundered』新トレイラーと、ランダム要素やスキルツリーの概要が公開
Thunder Lotus Gamesは12月14日、開発中のアクションホラーゲーム『Sundered』の新たなゲームプレイトレーラーを公開した。本作は、絶えず変化し続ける洞窟に迷い込んだ女性「Eshe」を主人公とするメトロイドヴァニアタイプのゲームで、プロシージャル技術で自動生成されるダンジョンが特徴。
『Test Drive Unlimited』シリーズの新作が開発へ、Bigben InteractiveがAtariから『Test Drive』ブランドを買収
Bigben Interactiveは12月14日、Atariから『Test Drive』ブランドの使用権およびゲームの開発権を買収したと発表した。あわせて『Test Drive Unlimited』シリーズの新作開発プロジェクトを立ち上げたことも発表している。なお、これまでに発売された同シリーズのゲームに関しては、引き続きAtariが販売をおこなう。