初代PlayStationやドリームキャスト時代の野心的な作品、2000年代後半の国内フリーゲーム文化に精神を支配されている巨漢ゲーマー。最近はインディーゲームのカタログを眺めたり遊んだりしながら1人ニヤニヤ。ホラージャンルやグロテスクかつ奇妙な表現の作品も好きだが、ノミの心臓なので現実世界の心霊現象には弱い。とにかく心がトキメイたものを追っていくスタイル。

Blizzard、2017年に『Overwatch』のカスタムゲーム用サーバーブラウザを実装予定。複数の新規ヒーローとマップ、ゲームモードも順次
Blizzard EntertainmentのゲームディレクターJeff Kaplan氏は、『Overwatch』の今後の開発プランを「Developer Update」にて解説した。

“奴ら”はプレイヤーを執拗に追跡する。乗り物やトラップを駆使して逃げまくる2D逃走アクションゲーム『Mugsters』が開発中
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第351回目は『Mugsters』を紹介する。

『Overwatch』の最新Webコミックが公開。ホリデーシーズンの温かい物語と共に、トレーサーが同性愛者であることが判明
Blizzard Entertainmentは、ホリデーシーズンをテーマにした『Overwatch』の最新Webコミック「Reflections」を公開し、同作のキャラクター「トレーサー」が同性愛者(ゲイ)であることを明らかにした。

給料の未払い問題がささやかれていた「Crytek」5つのスタジオを閉鎖へ。2つのスタジオに組織を集約しIP開発に専念
ドイツのゲーム企業「Crytek」は、同社の将来的なプランに関する発表を公式サイト上で行い、2つのスタジオへと組織を集約することを明らかにした。

「彼が結婚を申し込むと、あなたはYESと言った」、『The Stanley Parable』のナレーターを起用したビデオゲーム愛に満ちたプロポーズ
「これは(あなたの名前)という名の人物の物語である」。こんなナレーションと共に愛する人と一緒になれたのなら、『The Stanley Parable』を楽しんだ人にとっては忘れられない体験になるだろう。

初代『ゼルダの伝説』のハイラル王国を3Dプリンタで見事に立体化、現代の「Minecraft」を通じて古典作品がよみがえる
『ゼルダの伝説』のマップを3Dプリンタで精巧に描いた作品が登場している。

「Nintendo Switch」は“Googleカードボード”に近いVR体験を提供か。タッチパネルにも対応、海外で特許情報が発掘される
海外フォーラムNeoGAFのユーザーが、米国の特許データベースから任天堂が申請した3つの特許を発掘した。いずれも提出されているpdf資料から「Nintendo Switch」関連のものとみなされており、タッチパネルに関する記述やGoogleカードボード式のVRアクセサリなどが確認されている。

私立探偵が「クトゥルフ神話」に挑む『Call of Cthulhu』最新スクリーンショットが公開、狂気に蝕まれつつ調査を進めよ
Focus Home Interactiveは、Cyanide Studioが開発するRPG『Call of Cthulhu』の最新スクリーンショットを公開した。同作は2016年6月のE3で初となるトレイラーが公開されたタイトルで、新たなクトゥルフ神話テーマのビデオゲームとして注目を集めている。

元Crytekの開発スタッフ、給料の遅延で同社を訴訟するためのクラウドファンディングを開始。2か月分が支払われずと訴え
Crytekの元アーティストLudvig Lindqvist氏は、Crytekが自身の給料を未払いのままにしているとして、訴訟する意向であることを明らかにした。現在は「Go Fund Me」にて訴訟資金を得るためのクラウドファンディングを実施しており、2万英ポンド(約293万円)の支援を求めている。

剣戟3D対戦アクション『For Honor』マップやゲームモードの追加DLCはすべて無料で配信予定
UbisoftのゲームディレクターDamien Kieken氏は、『For Honor』のマップやゲームモードの追加DLCを無料で配信すると明らかにした。メディア向けのプレゼンテーション中に公表された情報で、取材した現地メディアEurogamerが報じている。

『Age of Empires II HD』の新DLC「Rise of the Rajas」が2016年12月にリリースへ。ベトナムなど東南アジアの新文明が追加
開発スタジオ「Forgotten Empires」は、『Age of Empires II HD』の新拡張DLC「Rise of the Rajas」を正式発表した。東南アジアを中心とした新規文明やキャンペーン、マップが盛り込まれている。価格はまだ未定だが、過去のDLCはいずれも980円にて販売されてきた。配信は日本時間の2016年12月20日に開始される見込みだ。

Xbox 360向けJRPG『ロストオデッセイ』が12月31日まで無料配信中。『ブルードラゴン』と共にマーケットプレイスからも入手可能に
Major Nelsonの愛称で親しまれているXbox LIVEディレクターLarry Hryb氏は、JRPG『ロストオデッセイ』と『ブルードラゴン』がXbox 360のマーケットプレイス上から購入可能になったと発表した。あわせて『ロストオデッセイ』が2016年12月31日まで無料で配信されることが明らかにされている。無料配信は全地域を対象としたもので、国内からも入手可能だ。

レゴの世界でブロックを自由に組む『LEGO Worlds』国内でも日本語版がPS4向けに発売決定、リリース時期は2017年4月
ワーナー・ブラザーズ ホームエンターテイメントは、TT Gamesが開発している『LEGO Worlds』の日本語版『LEGO ワールド 目指せマスタービルダー』を2017年4月6日にリリースすると発表した。

「Left 4 Dead」を産んだTurtle RockがトリプルA級のCo-op型FPSを開発中。まったく新しい世界観の新作に、発売は早くとも2018年
Turtle Rock Studiosの設立メンバーの1人Phil Robb氏は、業界メディアgameindustry.bizを通じて、現在トリプルA級タイトルの開発に取り組んでいることを明らかにした。Free-to-Play型のオンラインタイトルを多数手がけているパブリッシャー「Perfect World Entertainment」と共に開発が進められているという。なおF2Pとなるかどうかは断言されていない。

『Overwatch』冬の大型イベント「Winter Wonderland」がスタート。ゲームモード「メイの雪合戦」が解放、覚醒シンメトラのパッチも
Blizzard Entertainmentは先日予告していたように、『Overwatch』の冬の大型ホリデーイベント「Winter Wonderland」をスタートした。開催期間は現地時間12月13日から1月2日まで。トレイラーも公開され、クリスマスを楽しそうに過ごすヒーローたちの姿が披露されている。

宇宙西部劇を舞台に3人と1匹が悪党を倒す、2Dシューティングアクション『Wild Guns Reloaded』の配信がPS4向けに本日開始
ナツメアタリ株式会社は、2016年12月13日本日より『Wild Guns Reloaded(ワイルドガンズ・リローデッド)』の配信を開始した。対象プラットフォームはPlayStation 4、価格は税込み1800円となる。

150人の兵士が登場する第2次世界大戦の“真の戦い”へ、分隊MMOシューター『Enlisted』正式発表。「War Thunder」開発元が販売
Gaijin EntertainmentとDarkflow Softwareは、第2次世界大戦を題材としたMMOシューター『Enlisted』を正式発表した。Gaijin Entertainmentは第2次世界大戦の航空機・地上車両で戦う『War Thunder』の開発・運営元として知られるスタジオだ。

撃つと大きく、撃たれると小さく。銃撃によって“操作キャラのサイズ”が拡大縮小する対戦FPS『Morphie’s Law』が開発中
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第344回目は『Morphie's Law』を紹介する。

黒き怪物の少女、水没した世界を行く。3Dアドベンチャーゲーム『Sea of Solitude』がElectronic Artsから発売決定
Electronic Artsは、3Dアドベンチャーゲーム『Sea of Solitude』を販売すると発表した。今年1月にも紹介した『Sea of Solitude』は、その幻想的な世界観が注目を集めたタイトルだ。開発は独立系スタジオの「Jo-Mei Games」が担当しており、EAのインディーゲーム支援プログラム「EA Originals」を通じてリリースされることになる。

「Crytek」、ふたたび給料の未払い問題が発生か?インターネット上で従業員の声「半年以上支払われていない、助けてくれ」
ドイツのゲーム企業「Crytek」にて、従業員に対する給料の未払い問題が発生しているとの情報が浮上している。

【UPDATE】Nintendo Switch独占、アスペルガーの少年と犬が文明崩壊後の世界を行く『Seasons of Heaven』正式発表。Unreal Engine 4で動作
フランスのゲーム開発スタジオAnyArts Productionsは、Nintendo Switch独占タイトル『Seasons of Heaven』をフランスのゲーム関連メディアGameblogを通じて正式発表した。何点かのスクリーンショットと物語のあらすじが明らかにされており、さらにUnreal Engine 4で動作することも明らかにされている。

学園を舞台に悪ガキが暴れまわる『Bully』iOS/Android向けにリリース開始、国内からも840円にて購入可
Rockstar Gamesは、『Bully: Aniversary Edition』の配信をiOS/Android向けに開始した。国内からも購入可能で、価格は840円となっている。言語には日本語も含まれている。