
のんびり昆虫採集シム『Kabuto Park』、「好評率100%」の大人気スタート。お気に入りの昆虫で虫バトルに挑む、ひと夏の思い出
Doot Tiny Gamesは5月28日、『Kabuto Park』をSteamに向け配信。本作は昆虫をコレクションするシミュレーションゲームで、好評率100%スタートとなる盛況を博している。

EAによるマーベル「ブラックパンサー」のゲーム、開発中止との報道。ベテラン集う新スタジオで開発されるも、ひっそり中止&スタジオ閉鎖
EAは開発中であった「ブラックパンサー」のゲームについて、開発を中止するようだ。IGNが報じている。

『エルデンリング ナイトレイン』は、やはり難しかった。その中で見える、3人協力プレイという「足りなさ」がもたらすギリギリのバランス感
『エルデンリング ナイトレイン』の全体像と魅力をお伝えしていく。

大型箱庭アクションRPG『クリスタル・オブ・アトラン』本日ついにリリース。自由自在ビルドでコンボ炸裂、流麗立体機動バトル
Nuverseは5月28日、『クリスタル・オブ・アトラン』を正式リリースした。箱庭ステージを攻略していく、基本プレイ無料のアクションRPGだ。

高自由度スタイリッシュARPG『デュエットナイトアビス』第2回クローズドβテストは6月12日から開始へ。テスター応募締め切り迫る
Hong Kong Spiral Rising Technologyは5月28日、『デュエットナイトアビス(デナアビ)』の第2回クローズドβテストを6月12日から実施すると発表した。

『Lethal Company』の開発者、次回アップデートで「最強“慢心”クリーチャー」を実装すると宣言。己の力に酔うナルシスト系クリーチャー
Zeekerss氏は5月26日、『Lethal Company』の次回アプデ予定の概要を共有。新クリーチャーとして、「作中最強ながら慢心もする」クリーチャーを実装するつもりだという。

『モンスターハンターワイルズ』のゾ・シア再戦クエスト、初回クリア率は「50%未満」だった。“真のラスボス”の猛威
カプコンは5月27日、『モンスターハンターワイルズ』に関するさまざまな統計データを公開。「ゾ・シア」との再戦クエストの初回クリア率など興味深い数値が示されている。

“擬態AI”紛れ込み協力ホラー『MIMESIS』クローズドベータテスト募集開始。最大4人プレイ対応、人間の言動を真似る偽物との心理戦
KRAFTONは5月27日、『MIMESIS』のクローズドベータテストについて、参加者の募集を開始した。AI技術を活用した協力型心理ホラーゲームだ。

「Nintendo Switch 2」ワンダーグーで2次抽選受付開始。誰でも応募可能、受け取りは店舗で
任天堂がNintendo Switch 2の発売を6月5日に控えるなか、WonderGOO(ワンダーグー)での2次抽選販売が開始された。

あるゲーム開発者が、売れなかったゲームの「毎月の売上データ」を細かくさらけ出す。“販売本数1桁”の月もしっかり原因分析
あるインディー開発者による、“毎月の売上データ報告”が注目を集めている。

ぬいぐるみ目線ホラー『Out of Sight』すぐさま高評価ラッシュ。“テディベアの目”から見守る盲目少女の脱出劇
Starbreeze Entertainmentは5月22日、『Out of Sight』を配信開始した。「テディベアの目」を通したユニークな視点システムを特徴とするホラーゲームで、さっそく好評を博している。

ポータル打ちまくりFPS『Splitgate 2』オープンベータ開幕も、問題発生によりサーバーすぐさま停止。運営はフル稼働でメンテナンス中
1047 Gamesは5月23日、『Splitgate 2』のオープンベータテストを開始したものの、トラブルにより一時停止中。開発元は復旧対応にあたっているようだ。

「Nintendo Switch 2」エディオンでの2次抽選予約、5月26日から開始へ。条件ゆるめ
任天堂がNintendo Switch 2の発売を6月5日に控えるなか、エディオンでの2次抽選予約が発表された。

国土交通省がなんと『マインクラフト』で「首都圏外郭放水路」を再現。実際に行ってみた
国土交通省は5月16日、治水施設「首都圏外郭放水路」を『マインクラフト』で再現したワールドの動画を公開。ワールドは配布されており、自由に見学することも可能だ。

Nintendo Switch向けセールに約280本追加。物理演算兵器づくり『Besiege』や、クトゥルフ×探偵ホームズホラーなど高評価ゲームいろいろ最安値級
ニンテンドーeショップにて5月22日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約280本。

「Nintendo Switch 2」ドン・キホーテでの2次抽選予約開始。誰でも応募可能
任天堂がNintendo Switch 2の発売を6月5日に控えるなか、ドン・キホーテにて発売日後入荷の予定で2次抽選予約が開始された。

『サイバーパンク2077』続編には「ナイトシティもあるし、新しい都市も登場する」との関係者証言。“道を誤ったシカゴ”のような街
『サイバーパンク2077』の続編にはナイトシティがまだあるほか、新たな都市を訪れることになるという。シリーズの原作『Cyberpunk 2.0.2.0.』の作者が示唆している。

『マインクラフト』最新スナップショットで、ウマがニンジンを食べるように。ついに
Mojang Studiosは5月20日、『マインクラフト』の最新スナップショット25w21aを配信した。ウマに与えることができるアイテムの追加や、雲の模様の変更などが行われている。

Nintendo Switch 2、コストコにてなんと「先着予約」開始。しかしマッハで在庫全滅模様
任天堂がNintendo Switch 2の発売を6月5日に控えるなか、コストコでの予約受付が開始された。

X(Twitter)のゲーム開発者間で“推しのゲームはタダでも応援できる”とのアピールが流行る。つまり「リポストして」
「It costs $0.00 to support」で始まり画像が添えられているXポストが多数のユーザーによって投稿されている。どうやら、アーティストの自己PRの手段として大きなムーブメントが起きているようだ。

傑作アドベンチャー『Syberia』リマスター版発表。グラフィックやUIなどいろいろ刷新、20年以上を経て蘇る
Microidsは5月19日、『Syberia - Remastered』を発表し、2025年第4四半期に発売すると告知した。ADVゲーム『Syberia』のリマスター版だ。

新作シューター『Marathon』手がけるBungie、「デザイン盗用指摘」を受け公式声明。“元スタッフ”による盗用を認める
Bungieは5月16日、同スタジオが手がける『Marathon』における盗用疑惑に関し、声明を発表。公式に疑惑を認め、被害を受けたというアーティストと協議すると表明した。