カテゴリー 全記事
.

『サイバーパンク2077』ディレクター、“大型アプデ”はもう来ないと明言。小規模アプデのあと「2」開発に移行
『サイバーパンク2077』のディレクターにより、本作に向けて今後大型アップデートが計画されていないことが明言された。チームは小規模なサポートの後、続編の開発に移行するという。

PS Plusフリープレイ10月分発表。PS4/PS5向け『ファーミングシミュレーター 22』、『トロピコ5』など揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは9月28日、10月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

元ピエロが狂気に抗うサイコホラー『Vlad Circus: Descend Into Madness』10月17日配信開始へ。いわく付きサーカス団での凄惨な記憶を巡る物語
Blowfish Studiosは9月27日、『Vlad Circus: Descend into Madness』を10月17日に配信開始すると発表した。サーカス団でピエロをしていた過去をもつ男が繰り広げる、サイコホラー・アドベンチャーゲームだ。

『Stardew Valley』大型無料アプデ1.6はかなり特盛。PC版は8人までのマルチプレイ可能、セリフもいっぱい追加で農場生活は終わらない
ConcernedApeは9月28日、『Stardew Valley』バージョン1.6の内容を先んじて公開した。お祭りにマルチプレイ8人まで拡張など、結局大型アップデートに。

メカと少女の重量ローグライト『9th Sentinel Sisters』正式発表。兵器に乗り込みズシりと大群の敵を屠る“国産サバイバー”
Live Wireは『9th Sentinel Sisters』を正式発表した。『9th Sentinel Sisters』は、シューティング要素のあるローグライトゲームになるようだ。トレイラーを見る限り、自キャラのロボの動きは重めで、エフェクトも派手。

PlayStation事業が新体制へ。SIE社長兼CEOのJim Ryan氏が来春退職、後任はソニーグループ社長が“暫定的に”兼任へ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社長兼CEOを務めるJim Ryan氏は9月28日、2024年3月末をもって同社を退職することを発表した。4月1日からはソニーグループ代表取締役社長・十時裕樹氏が、SIEの“暫定CEO(Interim CEO)”を兼任するかたちになるという。

『Horizon Forbidden West』PC版発表。 拡張コンテンツなど同梱の「Complete Edition」として2024年初頭配信へ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月27日、『Horizon Forbidden West Complete Edition』のPC(Steam/Epic Gamesストア)版を発表した。2024年初頭に配信予定。

『Counter-Strike 2』いきなり配信開始。『CS:GO』に置き換わり、対戦FPSの金字塔最新作がついにデビュー
Valveは9月28日、『Counter-Strike 2』(以下、CS2)を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、基本プレイ無料で配信中だ。

VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」10月10日発売へ。価格は128GBモデルが7万4800円、512GBモデルが9万6800円
Metaは9月28日、オンラインイベント「Meta Connect 2023」を開催。このなかでVR/MR対応ヘッドマウントディスプレイ「Meta Quest 3」を、10月10日に発売すると発表した。

PS StoreにてPS4/PS5向けゲームの「評価システム」復活か。星5段階評価が利用可能であると一部ユーザーから報告上がる
PlayStation Storeに、配信中タイトルに対する評価システムが導入されたようだ。本稿執筆時点では、SIEからは特に発表はされておらず、また一部の国・地域のユーザーのみ利用可能となっている模様である。