カテゴリー 全記事
.

延期続きの『ARK 2』開発者、「ちょっとずつしか開発できていない」と認める。“PvPソウルライク”の実現に大苦戦中
Studio Wildcardは『ARK 2』について、2024年末の配信を予定していたが、現在でも発売されていない。Studio Wildcardの共同設立者Jeremy Stieglitz氏はこのことについて、PCGamesN誌のインタビューにて回答している。

『ウマ娘』新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」は6月27日実装へ。難易度は比較的やさしく、おまかせにも対応
『ウマ娘 プリティーダービー』にて6月27日12時から新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」が実装される。

PS Plus 7月のPS5/PS4向けフリープレイが豪華。『ディアブロ4』や『KOF15』など揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは6月25日、7月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』、“リメイク級”の変貌でかなりの好評ぶり。グローバルな人気で堂々復活
アトラスは6月19日、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』を発売した。本作にはさっそく多くの好評が集まっている。

「Nintendo Switch 2」マイニンテンドーストアの第5回抽選では、応募条件変更。“落選者だけ”で絞り込み抽選へ
任天堂は6月25日、「Nintendo Switch 2」のマイニンテンドーストアでの第5回抽選販売を7月上旬に実施すると告知した。

Nintendo Switch 2用グリップを作った周辺機器メーカー、グリップが外れやすいと指摘され「変な使い方したからでは」との旨のコメントし批判殺到。マッハ反省と改善宣言
周辺機器メーカーのdbrandがNintendo Switch 2向けに発売した「Killswitch」。現在同商品はJoy-Con 2用グリップを取り付けると外れやすくなるとの指摘から改善が進められているが、不具合報告のやり取りを巡ってはdbrandの対応が批判されていた経緯があった。

『ウマ娘』おまかせ育成で強敵に「目覚まし時計浪費させられる問題」解消へ。「The Twinkle Legend」の一部レース用に“コンティニューしない”オプション追加
Cygamesは6月25日、『ウマ娘 プリティーダービー』にて6月27日12時頃に、「おまかせ育成」のコンティニューに新オプションを実装すると発表した。目覚まし時計が浪費される問題が、4か月越しに解消されるようだ。

国家急進ストラテジー『ギルデッド・デスティニー』正式発表、日本語対応で発売へ。リアル需給経済システムを制し、富国強兵にはげむ
Hooded Horseは6月24日、Aquila Interactiveが手がける『Gilded Destiny ギルデッド・デスティニー』を発表。2025年内にリリースされる予定だ。本作は19世紀から20世紀初頭の世界を舞台としたストラテジーゲームだ。

“『どうぶつの森』の公式チル動画が新作を示唆している”と大騒ぎされる。示唆してなさそう
Nintendo of Americaの公式Xアカウントは6月25日、『あつまれ どうぶつの森』に関するわずか9秒の動画を投稿。一部ユーザーは特に根拠なく“新作の示唆ではないか”といった憶測を巡らせているようだ。

Discordの「期限切れ招待リンク」悪用フィッシング詐欺が報告される。知らぬ間に悪意あるサーバーに加入させられる、巧妙な手口
Discordの期限切れ招待リンクを悪用したフィッシングが報告されている。