カテゴリー 全記事
.

タクシー運転手ホラー『Taisho Taxi Service』発表。日本の田舎町で不気味な客を乗せ、夜道を走る
Not Dead Yetは11月2日、『Taisho Taxi Service』のSteamストアページを公開した。オープンワールドの田舎町を舞台とする、ホラーアドベンチャーゲームだ。

Nintendo Switch版『英雄伝説 黎の軌跡』来年2月15日発売へ。各種機能や操作もNintendo Switch向けに最適化
日本ファルコムは11月2日、ストーリーRPG『英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch』の発売日が2024年2月15日に決定したと発表した。

借金まみれスーパー経営シム『Market Simulator』発表。レジ打ちから在庫発注までこなし、マフィアに返済
Nokta Gamesは10月28日、『Market Simulator』を発表した。本作はスーパーマーケットの経営シミュレーションゲームだ。

PS Plusフリープレイ11月分発表。PS4/PS5向け協力対応エイリアンTPSや「ドラゴンボール」非対称PvPゲームなど揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは11月2日、11月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

砂漠街暮らしゲーム『きみのまち サンドロック』では、結局一日の中で何ができるの?デートから戦いまで、結構なんでもあり
『きみのまち サンドロック』の砂漠の街で、あなたはさまざまなモノ作りを請け負う「ビルダー」となって、サンドロックの街を豊かにする仕事に取り組むこととなります。本動画では『きみのまち サンドロック』での冒険について、ご紹介します。

『オーバーウォッチ2』世界大会でLE SSERAFIMにちなんだ「ルセラ構成」誕生。強豪チームの遊び心に真似っこミラー構成で反撃も
『オーバーウォッチ2』の世界大会にて韓国代表が一風変わったチーム構成を披露し、「ルセラ構成」と呼ばれて注目を集めている。韓国のアイドルグループ「LE SSERAFIM」とのコラボにちなんだ構成のようだ。

中国ホラー漫画原作ゲーム『潜入』11月8日発売へ。女子高生が怪奇現象の“哀れで残酷な真実”を暴く
デベロッパーのCASCHA GAMESは11月1日、『潜入』を11月8日に発売することを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

『勝利の女神:NIKKE』運営プロデューサーにインタビュー。装備や強化素材のドロップ確率からコスプレ推しの理由まで、硬軟取り混ぜいろいろと訊いた
『勝利の女神:NIKKE』運営プロデューサーインタビュー。1年間『NIKKE』を運営してきてどのようなことがあったのか、ゲーム内外を問わず多様な話をうかがった。

戦術アクションFPS『Covert Ultra』発表。壁面を駆け、ロープで飛び回り、テロリストを制圧せよ
Balloon Moose Gamesは11月1日、『Covert Ultra』を発表した。暗殺者となり、テロリストたちを撃破する戦術アクションFPSだ。

マイク必須ホラーゲーム『DON’T SCREAM』、開発期間5か月の無名開発者作品ながら「発売初日で4万本」を売り上げる。売れるために何をしたか?
Joe Henson氏は10月31日、同氏が開発に携わる『DON’T SCREAM』の初日販売本数が4万本に達したことを報告した。早期アクセス配信開始までの制作背景および同氏の行ったマーケティング戦略が投稿されている。