カテゴリー 全記事
.

個性的パン職人アクション『エル・パナデーロ ~沈黙のパン屋さん~』12月8日配信へ。メキシコのパン屋さん、人喰い植物生命体に怒りの鉄拳放つ
Sketchy Cevicheは11月6日、横スクロール・アクションゲーム『エル・パナデーロ ~沈黙のパン屋さん~』を12月8日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/itch.io)で、価格は1200円(税込)。

架空大正疾病ノベルゲーム『ヒラヒラヒヒル』11月17日発売へ。シナリオライター瀬戸口廉也氏の描く、死人が蘇る病との戦い
ANIPLEX.EXEは11月6日、『ヒラヒラヒヒル』を11月17日に発売すると発表した。『ヒラヒラヒヒル』は、架空の大正時代で死んだ人間が蘇る病と戦う人たちを描く、ノベルゲームである。

桜井政博氏の動画きっかけに、『スマブラSP』“リブート作が出るならどのキャラを参戦させるか”議論盛りあがる。「ぼくのかんがえたさいきょうのスマブラ」お披露目大会
『スマブラSP』を新しく「リブート」するならどのキャラを参戦させたいかという議論が、SNSやReddit上で盛りあがっている。発端となったのは、『スマブラ』シリーズのディレクターである桜井政博氏の動画だ。

賑やかパレードフロート製作シム『Carnaval Simulator』正式発表。いやにインパクトの強い人形など、装飾品を自由に配置して自分だけのフロート作り、マルチプレイ対応
デベロッパーのJBA Software Developmentは11月6日、パレードフロート製作シミュレーションゲーム『Carnaval Simulator』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

『龍が如く8』ハワイでは、タクシー自由呼び出しなど移動が充実・便利。電動乗り物でスイスイ移動や、バスツアーも可
セガおよび龍が如くスタジオは11月6日、『龍が如く8』の舞台となるハワイなどについて、新たな情報を明かした。本作では、広大なホノルルシティを移動するための手段が追加されたという。

Steamバックパック整理オートバトラー『Backpack Battles』無料デモ版、最新パッチでついに日本語表示対応。プレイ人口も急増中
PlayWithFurciferは11月5日、Steamにて配信中のバックパック整理ローグライト『Backpack Battles』デモ版の最新パッチ0.5.6を配信開始。このアップデートに伴い、本作は新たに日本語表示に対応した。

AIのみで『アングリーバード』を“コピー”したユーザーあらわる。コードは1行も書かず、実際にプレイ可能な『Angry Pumpkins』
AI活用を模索するとあるユーザーが10月31日、『Angry Birds(アングリーバード)』に酷似したゲーム『Angry Pumpkins』を制作したと報告。すべてAIで構築したとして、大きな反響を呼んでいる。

和太鼓リズムゲーム『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』ゲーム本編が今月末販売終了へ。DLCは配信継続
バンダイナムコエンターテインメントは11月6日、Nintendo Switch向け和太鼓リズムゲーム『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』のゲーム本編の販売を、11月30日23時59分をもって終了すると公式サイトにて発表した。

PS5新モデルの内部構造が明らかに。 著名YouTuberらが実機をいち早く入手しさっそく分解
ソニー・インタラクティブエンタテインメントから11月10日に発売予定のPS5の新モデルについて、いち早く入手したという著名YouTuberらが実機の映像を11月5日に公開。さっそく分解している。

リアル演出サバイバルホラー『BoneField: Bodycam Horror』発表。ボディカメラ視点で超常現象の調査に挑む、疑似ドキュメンタリー風雪山山荘ホラー
デベロッパーのRedRockGSは10月31日、『BoneField: Bodycam Horror』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/itch.io)。itch.ioにてデモ版が公開されている。