カテゴリー 全記事
.

大阪大学が、Nintendo Switch 2の予約方法「日本は抽選制で、米国は先着順」な理由を分析。幸運or早い者勝ち、どっちがフェアか
大阪大学社会技術共創研究センターは7月11日、日米においてNIntendo Switch 2の予約受付方法が「抽選制」と「先着制」で分かれていた理由について推察する報告を公開した。

ある『League of Legends』プレイヤーが、敵にボコボコに負けたうえに“誤BAN”までされる。やられすぎだったので
『League of Legends』のあるプレイヤーが、ランクマッチにてあまりにデスがかさんでしまったために「トロール行為」と自動検出システムに判定され、“誤BAN”されてしまったようだ。

ウエスタン酒場ワンオペ運営シム『Saloon Simulator』さっそく好評相次ぐ。酒場運営のかたわらで、死体の隠蔽や荷馬車強奪もする無法借金生活
RockGameは7月15日、酒場運営シム『Saloon Simulator』の早期アクセスをSteamにて配信開始した。配信開始から間もなく、本作は好評を博している。

約10年延期して発売された『Dead Island 2』、延期一因として「最初の開発元が自分のビジョンにこだわりすぎた」と暴露される。プレイヤーからの意見も聞かなかった
本作の2014年のE3での発表は大きな反響を得たが、その3〜4週間後に訪れた開発マイルストーンにて、ゲーム内容の酷さが明らかになったという。

『エルデンリング ナイトレイン』最新アプデで、ついに常夜の王「知性の蟲」のクリア不可バグが修正。“アニムス失踪”問題など解消
フロム・ソフトウェアは7月16日、『エルデンリング ナイトレイン』の常夜の王・知性の蟲との戦闘が進行しないことがある不具合の修正が実施された。

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』Steam版先行プレイ感想。(比較的)低スペックでも動く、大画面『まどドラ』体験
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』スマートフォン版からやり込んでいる筆者による、Steam版先行プレイの感想をお届けする。

Switch 2/Switch向けセールに約440本追加。『サイバーパンク2077』初セール、『ドラゴンクエストIII』HD-2D版など最安値級続々
ニンテンドーeショップにて7月16日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約440本。

『ポケポケ』のトレード機能、ついに7月30日に大幅アプデへ。「欲しいカードアピール機能」実装、トレードメダル廃止で使いやすく
株式会社ポケモンは7月16日、『ポケポケ』に向けてアップデートを実施すると発表。アップデートではトレードメダルが廃止されるなど、トレード機能に改修が入る。

ドット絵x大型アクションRPG『ゴッデスオーダー』正式発表。3人パーティで繰り広げる、戦略編成・コンソール級の操作アクション冒険譚
Kakao Gamesは7月16日、『ゴッデスオーダー(Goddess Order)』を正式発表した。

魔法世界ファンタジー宿屋経営シム『Magic Inn』8月4日早期アクセス開始へ。「ハリポタ」風世界で“賄賂”も使い五つ星ホテルを目指す
Purpledoor Studiosは7月14日、経営シミュレーションゲーム『Magic Inn』について、Steam向けに早期アクセス配信を8月4日に開始すると発表した。