カテゴリー 全記事
.

『バニーガーデン』開発元の新作『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』5月22日配信へ。公式は「R18要素なし」「SNSアカウントBAN回避配慮」などアピール
qureateは5月8日、『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』を5月22日に配信すると発表した。迷路のようなマップにて「栗スタル」というアイテムを集めるアクションゲームだ。

呪い呪われSTG『まものろKAI!~まもるクンは呪われてしまった!~』正式発表、9月25日発売へ。“プレミア付き”STGが、令和に蘇る
シティコネクションは5月8日、『まものろKAI!~まもるクンは呪われてしまった!~』を9月25日にリリースすると発表。本作はSTG『まもるクンは呪われてしまった!』のパワーアップ移植版だ。

『ポケモンGO』リモートレイドの制限がぐっと緩和へ。ついに「シャドウレイド/マックスバトル」へのリモート参加解禁、上限も引き上げ
『ポケモンGO』について、次回イベントよりリモートレイドの制限が緩和される。加えて「シャドウレイド」などについても、今後は恒久的にリモートレイドが可能になる。

自由ローグライク『Elin』開発版アプデで「ゴミ箱が産卵する」ように。それどころか“卵も産卵”するように
Lafrontierは5月5日、『Elin』の開発版アップデートEA 23.133 Nightlyを配信した。とりわけ「遺伝子もゴミ箱に捨てれるように」という項目がユーザーの間で話題となっている。

SIEが新スタジオ「teamLFG」を設立。元Bungieなどのベテランスタッフにより、新たなライブサービスゲーム創出へ
SIEは5月7日、新社内スタジオとしてteamLFGを設立。元Bungieのチームが中心となっている同スタジオでは、アクションをベースとしたマルチプレイヤーゲームの制作を手がけるようだ。

ボス戦特化ドット絵アクション『Furi Demake – The Chain』Steamで6月23日より有料化へ。まだ無料でゲットできる
The Game Bakersは5月7日、『Furi Demake - The Chain』を6月23日より有料化すると発表した。本作は同スタジオが手がける『Furi』の、公式デメイク作品だ。

『グランド・セフト・オートVI(GTA6)』の新映像は「すべてPS5実機」で収録。しかも「半分はゲームプレイ映像」
Rockstar Gamesは5月8日、『グランド・セフト・オートVI』の第2弾トレイラーの映像が、すべてPS5実機で収録されたことなどを明かしている。

『原神』突如ガチャに「ピックアップキャラが出るまでの推定費用」が追記されたと報告あがる。一部ユーザーが対象か
HoYoverseは5月7日、『原神』Ver5.6を配信。本作のガチャにあたるシステム「祈願」の画面に推定消費金額を示す表記が加わっていると、一部のユーザーが報告している。

「Nintendo Switch 2」ソフマップでの2次抽選が開始へ。明日5月8日から
任天堂がNintendo Switch 2の発売を6月5日に控えるなか、ソフマップでの2次抽選予約が発表された。

学園防衛ゲーム『ハンドレッドライン(ハンドラ)』、「エンディング100個」はイカれてると怖がられる。本当に100個あるので
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』について、エンディングが本当に100個あることが人々のプレイによって明らかになった。