カテゴリー 全記事
.

リブート版『Perfect Dark』ゲームプレイ映像初披露。調査活動にステルス、銃撃戦に近接バトルなど要素盛りだくさん
マイクロソフトは6月10日、『Perfect Dark』のゲームプレイ映像を初披露した。今回公開されたゲームプレイ映像では、エジプト・カイロでのミッションの様子が紹介されている。

『ディアブロ4』拡張版「Vessel of Hatred」10月8日発売へ。新クラス「Spiritborn」も登場し、ジャングル地帯への旅に出る
Blizzard Entertainmentは6月10日、『ディアブロ4』初のエクスパンション(拡張版)「Vessel of Hatred」を2024年10月8日にリリースすると発表した。

神話RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』9月4日発売へ。現代によみがえる、神々の争う傑作ストラテジー
Xbox Game Studiosは6月10日、『Age of Mythology: Retold』を2024年9月4日に発売と発表。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S。Game Pass加入者向けにも提供される予定だ。

ターン制+アクションRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発表。数字の年齢の者が消えてしまう、呪いの数字による死のサイクルへ立ち向かう
Kepler Interactiveは6月10日、『Clair Obscur: Expedition 33』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Gamesストア)で、2025年発売予定。遠征隊33が呪いの数字による死のサイクルに立ち向かう、リアルタイムアクションで進行するターン制RPGである。

『Starfield』DLC「Shattered Space」2024年内配信へ。謎の勢力「ヴァルーン家」にまつわる不気味な映像がお披露目
Bethesda Softworksは6月10日、『Starfield』のDLC「Shattered Space」を2024年内に配信すると発表した。さらにDLCの映像が初披露されている。

『ドラゴンエイジ』新作、『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』2024秋発売へ。冒険で出会う個性豊かな7人の仲間たちの姿がお披露目
BioWareは6月10日、開発中である『ドラゴンエイジ』シリーズ新作『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(Dragon Age: The Veilguard)』を2024年秋に発売すると発表した。

『Starfield』、本日のアプデで新ロケーションやクエストなど実装の“新コンテンツ”配信へ。公式Modサポート「Creation Kit」実装とともに
Bethesda Softworksは6月10日、『Starfield』に向けた“新規コンテンツ”を本日中に配信開始すると発表した。公式Modサポートが実装されるとみられ、新規コンテンツはCreation Kit向けに配信されるようだ。

『DOOM: The Dark Ages』発表。中世風世界でドゥームスレイヤーの原点が描かれる、巨大メカも駆る
Bethesda Softworksは6月10日、『DOOM: The Dark Ages』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)およびXbox Series X|S/PS5で、2025年リリース予定。

『Call of Duty: Black Ops 6』10月25日発売へ。冷戦終結後の激動の時代を描く。マルチプレイモードには16種類の新マップが登場
マイクロソフトは6月10日、『Call of Duty: Black Ops 6』を10月25日に発売すると発表した。

思い出再現パズルアドベンチャー『The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~』7月23日発売へ。写真の構図でシャッターを切り、家族の愛を解き明かす
弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISMは6月9日、『The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~』を7月23日に発売すると発表した。