カテゴリー 全記事
.

大型箱庭アクションRPG『クリスタル・オブ・アトラン』、PC/PS5/スマホで5月28日リリースへ。インフレ自由コンボ叩き込みバトル、新たに「格闘家」クラスもお披露目
Nuverseは5月10日、アクションRPG『クリスタル・オブ・アトラン(CoA)』に、新職業「格闘家」を実装することを発表した。本作はPC/PS5/iOS/Android向けに、5月28日にリリース予定。

『バーチャファイター』シリーズ公式番組「VF Direct 2025 Spring」5月11日午後11時に放送へ。シリーズの新情報がお披露目予定
セガは5月9日、対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズの情報を届ける番組「VFダイレクト」を、5月11日午後11時に放送すると発表した。

『Dead by Daylight』がなんと『Five Nights at Freddy’s』とコラボへ。スプリングトラップが新キラーとして、霧の森にやってくる
Behaviour Interactiveは5月10日、『Dead by Daylight』の発売9周年を記念するアニバーサリーチャプターを6月18日に配信すると発表。『Five Nights at Freddy’s』とのコラボが実施される。

『Dead by Daylight』なんと『ウィッチャー』とコラボ決定。ゲラルトやシリ、レーシェンなどになりきりスキンいろいろ実装へ
Behaviour Interactiveは5月10日、『Dead by Daylight』と『ウィッチャー(The Witcher)』がコラボレーションをおこなうと発表。「ウィッチャーコレクション」を6月4日に発売すると発表した。

『オーバーウォッチ2』にてまさかの『ストリートファイター6』コラボ実施へ。ブランカウィンストンや、春麗ジュノなどが来る
Activision Blizzardは5月9日、『オーバーウォッチ2』にて『ストリートファイター6』とのコラボをおこなうことを発表した。5月21日より実施予定。

“本物のLEGO”を使って遊ぶパズルゲームが試作される。LEGOで組んだ配置が、ゲーム上にリアルタイム反映
エンジニアのErik Liermann氏は5月7日、本物の「LEGO(レゴ)」を画像認識し、ゲームに反映させて解くパズルゲームのプロトタイプを披露し、注目を集めている。

“レンズ越し”不穏VHSホラー『Cameraman: パイロットエピソード』発表。「エッシャーのだまし絵」に影響受ける、時間操作異空間ホラー
RAA Studiosは5月9日、『Cameraman: パイロットエピソード』を発表した。テレビスタジオをモチーフにした異空間を探索するホラーゲームだ。

宇宙ストラテジー『Stellaris』大型アプデ後に不具合多発し、公式が謝罪。“過去の失敗”を踏まえて、不具合を残したままのリリースに
Paradox Interactiveは5月8日、『Stellaris』のメジャーアップデート「Stellaris 4.0: Phoenix」についての声明を発表。不具合が残った状態でのリリースとなったことを謝罪し、今後の修正方針をユーザに示した。

AIヒロインと対話するゲーム『_turing』Steamにて本日5月9日18時より配信。言語モデルによる自由会話で、アンドロイド少女に「感情」を教える
竹関工房は『_turing』を5月9日18時にリリースすると告知。本作はAIを利用してヒロインと自由な会話をするアドベンチャーゲームだ。

人気RPG『Clair Obscur: Expedition 33』公式、あるスキルを「やむを得ず弱体化する」と告知。“21億ダメージ”報告もある、ゲームぶっ壊し技
『Clair Obscur: Expedition 33』について、とあるスキルが下方修正されるようだ。そのスキルは、なんと21億ダメージを出したと報告されるほどの“壊れスキル”であったようだ。