カテゴリー 全記事
.
二手に分かれて生き延びろ、魚群型フリー飛行アクションゲーム『Lumini』
星の数ほど生まれていくインディーゲーム達の中から、「おっ」と筆者が思わず唸った発売前の作品をピックアップしていく【Indie of the Week(IotW)】。各地で降雪が確認されるほど冷え込んだ1月第4週の第15回目は、どこかヒンヤリとした世界観を持つ美麗なアクションアドベンチャー『Lumini』をご紹介します。

118ゲーミング / Jan. 3rd
Gamers Geographic 日本語版ライター陣が…

動画: iPad向け『Surgeon Simulator』シリーズティーザートレイラー、新要素は「歯科医」
外科手術らしきなにかをテーマとした『Sur…

『ガイアブレイカー』 素晴らしいMiiverse連携のデモンストレーションと、未完成のゲーム
『ガイアブレイカー』はユビキタスエンタ…

あけましたゲーミング / Jan 2nd 2014
Gamers Geographic 日本語版ライター陣が…

福島Game Jam 京都太秦会場『JumpGun』ができるまで (と公式配信の課題)
昨年2013年の夏真っ盛り、8月3日から4日に…
24時間・1週間連続タイムアタックイベント『Awesome Games Done Quick 2014』開催中、12日まで
丸一日ほぼ休みなく、しかも7日間の長きに…

逃走もアリな『プリンス・オブ・ペルシャ』風対戦ソードアクション『Nidhogg』
次世代機が登場する激動の1年を終えた2014年1発目は『Nidhogg』をピックアップ。同作は1989年にリリースされた名作『プリンス・オブ・ペルシャ』から剣戟パートを抜き出したような対戦型2Dソードアクション。1月13日にも Steam でリリースされることが最新トレイラーで発表されたばかりのホットなタイトルです。

2013年のビデオゲーム
サンディフック小学校銃乱射事件を受け、ジョー・バイデン米国副大統領はゲーム業界の代表者たちと会談を行い、米議会では暴力的なゲームが子供に与える影響を米国科学アカデミーに調査させるための法案が提出された。

【年始企画】その3: Yasudaのコレクション
上掲の閑散としたゲーム棚のとおり、私は…