カテゴリー 全記事
.

『Rainbow Six Siege』シーズンパス第2弾の配信開始。新たに4つのシーズン、8名の新オペレーターを展開
Ubisoftは11月29日、PC版『Tom Clancy’s Rainbow Six Siege』(以下、Rainbow Six Siege)のシーズンパス第2弾の配信を開始した。コンテンツ・アップデートの継続については、11月13日に開催されたプロリーグ・ファイナルのイベント中にあらかじめアナウンスされていたものである。

『Overwatch』の新規マップ「Oasis」がPC版のPTR環境に追加、「ジャンプパッド」やぶつかると死亡する車などユニークなギミックも
Blizzard Entertainmentは、PC版『Overwatch』のPTR環境に新マップ「Oasis」を追加した。

農場シミュレーションゲーム『Stardew Valley』が任天堂の「Nintendo Switch」でも発売決定、家でも外でもやり込める
開発者のConcernedApeことEric Barone氏は、『Stardew Valley』のPS4/Xbox One版が12月13日から順次リリースされると発表した。合わせてWii U版がキャンセルされ、現在はNintendo Switch版に取り組んでいることが明らかにされている。

異種族間の調和を願う子象の奮闘劇、「象でプレイするゼルダ」をうたう『Yono and the Celestial Elephants』が開発中
336回目のIndie Pickで紹介する『Yono and the Celestial Elephants』は、一頭の幼い象「Yono」を主人公とするアクション・アドベンチャーゲーム。本作は『ゼルダの伝説』シリーズ、特に『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』からの影響を強く受けているそうだ。

『Genital Jousting』レビュー
陰茎と肛門だけの集団性交に見る
生殖器崇拝とウロボロスの神話
人間の性器は、多産や豊穣を祀る生殖器崇拝の対象として、古来より民間信仰の中で崇められてきた。特に男性器であるペニスを子孫繁栄やエネルギーのシンボルとして、多様な形式で表現してきた文化は世界中で確認されている。

『Gang Beasts(ギャングビースト)』初心者向け講座。“物理演算の事故”が笑いを誘う乱闘アクションをもっと楽しむための基本操作
まじめに勝つのはむつかしい。乱闘アクションゲーム『Gang Beast(ギャングビースト)』テクニック講座をお届けする。粘土のようにぐにゃぐにゃとしたキャラクターと、物理演算が絡みあう本作は、とにかく笑える事故が多く発生する。パンチやキック、そして「つかむ」を有効活用し、『Gang Beast』の勝者を目指してほしい。

『No Man’s Sky』は大型アップデートによって生まれ変わったのか?その“足”で検証する「バージョン1.1」
長きにわたり沈黙を貫いてきたHello Gamesが“始まりの始まり”と公言するアップデート「Foundation Update」。ゲームの仕様に関しての変更点は先日お伝えしたが、どのように変わったかを一足先にリリースされたPC版を実際に遊んでレポートしたい。

『バイオハザード』ファンならマストバイ? 20周年記念モデルがスペシャルである理由を徹底解説
「東京マルイフェスティバルinベルサール秋葉原 3rd」が12月26日27日に開催され、『バイオハザード』とのコラボレーションモデルのエアガンが展示されていた。東京マルイ 企画室制作課 鈴木紀誉明氏・髙島拓生氏にお話をうかがった。20周年記念モデルがスペシャルである理由とは。

Xbox One/Windows 10『Forza Horizon 3』で雪山を疾走。拡張パック「Blizzard Mountain」が発売決定
マイクロソフトは11月29日、Xbox One/Windows 10向けオープンワールド・レースゲーム『Forza Horizon 3』の新拡張パック「Blizzard Mountain」を、12月13日に発売すると発表した。

「Foundation Update」によって『No Man’s Sky』のSteam版プレイヤー数が直近の約10倍に増加。大型アップデートの内容に好感か
Hello Gamesの宇宙アクションアドベンチャーゲーム『No Man’s Sky』は、11月28日に「Foundation Update」が配布されバージョン1.1へとアップデートされた。その大型アップデートをきっかけに多くのプレイヤーが本作に戻ってきており、海外でもKotakuなどのメディアが伝えている。