カテゴリー 全記事

.

擬人化された動物たちの交流を描くモラトリアム期ネコのアドベンチャー『Night in the Woods』が配信開始

Infinite Fallによる2Dアドベンチャー『Night in the Woods』が日本時間2月22日にリリースされた。対象プラットフォームはPC/Mac/Linuxおよび海外版PlayStation 4。Steam/itch.io/Humble Store/GOG.comなど各種販売プラットフォームで販売されており、Steamでの定価は1980円。対応言語は英語のみとなっている。

国内大型RTAイベント「RTA in Japan」次回の開催は2017年冬以降に、別枠となるオンラインイベントも夏の開催へ向け構想中

国内RTAイベント「RTA in Japan」主催のもか氏は先週末、公式サイト上にて同イベントの次回開催時期やオンラインイベントについて言及した。「RTA in Japan」は2016年12月28日から3日間にわたり開催された大規模オフラインRTAイベント。当日は多数の走者たちによる40作品以上のRTAが矢継ぎ早に披露され、国内だけでなく海外からも大いに注目を浴びていた。

任天堂、Nintendo Switchで使用するニンテンドーアカウントのユーザーID登録を受け付け中。ユーザーIDの重複は不可の先着順

ニンテンドーアカウント公式ページにて、ユーザーID登録を受け付けている。これまでニンテンドー3DSとWii Uでは「ニンテンドーネットワーク」が使用されてきたが、Nintendo Switchのネットワーク関連機能を使用する場合には、基本的にニンテンドーアカウントが必要となることが公式サイト上で明らかにされている。

スクエニ、新作RPG「Prelude Rune」を開発する「スタジオイストリア」設立。代表は馬場英雄氏、ハイエンド機での開発経験スタッフ募集中

スクウェア・エニック・ホールディングスは、東京都新宿区に新規ゲーム開発スタジオ「スタジオイストリア」を設立したと発表した。同スタジオは新規RPGプロジェクト「Project Prelude Rune」の開発に取り組む予定だという。