カテゴリー 全記事
.

PS4『スパイダーマン』にて、まだ誰も気付いていなかった細かい小ネタが明かされる。難易度高め
Insomniac Gamesのシニア・エンジンプログラマーであるElan Ruskin氏は4月20日、PS4『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』におけるイースターエッグを公開した。まだ誰も発見していなかったものだという。

SFアダルトRPG『Subverse』開発中。アダルト界のハードコア・クリエイター集団が、熟練の乳揺れ物理を引っ提げてゲーム業界に殴り込み
StudioFOWが開発するSFアダルトRPG『Subverse』が、Kickstarterにてプレッジ額1億円を超える人気ぶりを見せている。アダルト界のハードコア・クリエイター集団が、エロもゲームも高品質の作品を目指すという野心作だ。一方で「Subverse」という名称を巡ってトラブルも発生している。

『フォートナイト』の競技シーンにて1000件以上の違反行為が報告。プロチーム所属者からも違反行為が確認される
『フォートナイト』にて開催中の世界大会「FORTNITE WORLD CUP」。その予選第1週では1000件以上の違法行為が報告された。『フォートナイト』プロチーム所属者からも違法行為が確認され、脱退処分を受けている。

ノートルダム大聖堂が再現された『Assassin’s Creed Unity』のプレイヤー数が急増。Steamでは好評に投じる“逆レビュー爆撃”も発生
ノートルダム大聖堂再建のためUbisoftが50万ユーロの寄付を発表し、『アサシン クリード ユニティ』の無料配布を開始してから、Steamでのプレイヤー数が急増。Steam版『アサシン クリード ユニティ』にて、好評に投じる“逆レビュー爆撃”も発生している。

『XIII サーティーン 〜大統領を殺した男〜』リメイク版発表。人気グラフィックノベル原作のFPSが今年11月に再登場
『XIII サーティーン〜大統領を殺した男〜』のリメイク版が発表された。フランスの人気グラフィックノベル「XIII」を原作としたFPSであり、米国大統領暗殺の疑いで追われる身となった男「XIII」として、真相を追うことになる。

アジアホラー『纸人:第一章/Paper Dolls: Original』日本語音声対応でSteamにて配信開始。異形の化物住まう館を探索
中国のゲームスタジオGamera Gameは本日4月19日、『纸人:第一章:Paper Dolls: Original』をSteamにて発売した。本作はうつ病になってしまった主人公”楊明遠”が、車の運転中、事故に見舞われるところから物語が始まる。

スローライフADV『Forager』PC版が日本語対応で配信開始。正方形の世界で手軽に大冒険
スローライフADV『Forager』のPC版が日本語対応で発売された。『Forager』にてプレイヤーは、小さな島に降り立ち、採取活動やアイテムのクラフトにより活動範囲を広げていく。

女性主人公の「くにおくん」シリーズ最新作『River City Girls』発表。『シャンティ』のWayForwardが開発、日本でも発売予定
「くにおくん」シリーズ最新作『River City Girls』が正式発表された。日本でも発売予定あり。女性が主人公となる『River City Girls』の開発は、『シャンティ』のWayForwardが担当する。

ゲームアワードを席巻する傑作推理ADV『Return of the Obra Dinn』Steam版が「作品史上2度目」のセール実施中
傑作推理ADV『Return of the Obra Din』がSteamにて二度目となるセールを実施中。保険調査員である『Return of the Obra Din』の主人公は、難破船の乗組員の身に何が起きたのか、遺体の「残留思念」から過去を追体験および調査していく。

中世剣戟アクション『Mordhau』日本時間4月30日Steamで発売へ。『Chivalry』から影響受けた騎士道精神で一騎打ちや攻城戦に挑む
中世剣戟アクション『Mordhau』が日本時間4月30日Steamにて発売される。『Chivalry: Medieval Warfare』から強く影響を受けた『Mordhau』では、一騎打ちからバトルロイヤル、攻城戦など規模の異なるさまざまなゲームモードが遊べる。