カテゴリー 全記事
.

傑作サイバーパンクアクション『RUINER』Nintendo Switch版発売決定。鉄の匂い漂う虐殺街道をひた走れ
インディースタジオREIKON GAMESは2月22日、サイバーアクションゲーム『RUINER』のNintendo Switch版の発売を予定していることを、公式Twitterにて発表した。

『レインボーシックス シージ』にてClashが3度目の使用停止をくらう。盾グリッチにより度重なる”謹慎処分”
Ubisoftは2月22日、『レインボーシックス シージ』にて防衛側オペレーターClashの使用を一時的に停止したことを報告した。グリッチの悪用が確認され、開発元がClashの使用停止に踏み切った形だ。

リアル追求フライトシム『Microsoft Flight Simulator』では「全世界すべての空港」を収録へ
マイクロソフトは2月21日、PC/Xbox One向け『Microsoft Flight Simulator』の最新映像を公開し、本作に収録する空港について紹介した。本作ではなんと世界中に存在するすべての空港を収録するという。

『あつまれ どうぶつの森』と暴力FPS『DOOM』の(一方的)コラボが楽しげ。ファンたちの闇鍋が独自の魅力生み出す
『あつまれ どうぶつの森』に関して、昨年より奇妙な絡みが生まれており、一部ユーザーを喜ばせているようだ。その絡みとは、『あつまれ どうぶつの森』と『DOOM Eternal』の非公式コラボレーションである。

『Temtem』発売1か月で売上50万本突破。“ポケモン風”MMORPGの破竹の勢い止まらず
インディースタジオCremaは2月22日、『Temtem』の売上が50万本を突破したと発表した。同作は1月22日にSteamにて早期アクセス販売が開始されたばかり。破竹の勢いは衰えず、大きなマイルストーンに到達している。

軽トラックで爆走する『ドライブクレイジー』体験版公開。何かに追われる中、ビルの間をハイテンションで駆け抜けるドライブゲーム
軽トラックで爆走する『ドライブクレイジー』体験版公開。『ドライブクレイジー』は、何かに追われる中、ビルの間をハイテンションで駆け抜けるUE4製の個人開発ドライブゲームだ。

ハクスラアクションRPG『Darksiders Genesis』PS4向けに配信開始。2人の騎士を操り、悪魔の王に立ち向かえ
THQ Nordicは2月21日、ダークアクションRPG『Darksiders Genesis』をPS4向けにリリースした。シリーズ第1作目の前日譚として位置づけられる本作では、ウォーとストライフ2人の騎士による戦いが綴られる。

中国版Nintendo Switchに施された独自仕様とは。正規発売に悩むコンソールゲーム各社のジレンマ
中国ではXbox One、PlayStation 4とSwitchの国内正規版の発売がすべて出揃った。しかし、中国ではそれらのゲーム機に独自仕様が施されている。

Steam版『ウィッチャー3』2018年10月以降の売上が5000万ドルを突破。旧作ながらSteamの収益配分変更ラインに到達する
Steam版『ウィッチャー3』2018年10月以降の売上が5000万ドルを突破。Steamでは、2018年10月以降の収益が5000万ドルを超えたタイトルの収益配分が、パートナー取り分70%から80%に変わるようになっている。

スチームパンク・メトロイドヴァニアACT『Gestalt: Steam & Cinder』発表。銃と剣を武器に要塞都市を探索
スチームパンク・メトロイドヴァニアACT『Gestalt: Steam & Cinder』発表。『Gestalt: Steam & Cinder』では、銃と剣を武器に、蒸気機関が普及する要塞都市を探索する。