カテゴリー 全記事
.

大人気トラック運転シム『Euro Truck Simulator 2』に、なんと「長距離バス」実装へ。“乗り心地”も問われる、物流とひと味違う旅路
SCS Softwareは6月15日、トラック運転シミュレーションゲーム『Euro Truck Simulator 2』の新たなDLC「Coaches」を発表した。

『鬼武者 Way of the Sword』は一閃だけじゃない、「弾き」あり「受け流し」ありでぐっと現代化。メディア向けお披露目会でわかった8つの進化ポイント
『鬼武者 Way of the Sword』のメディア向けプレゼンテーションに基づき、本作の8つの見どころを紹介していく。

『崩壊:スターレイル』Ver.3.4アプデでは「会話スキップ」機能実装へ。サクサク飛ばしてプレイしやすく、概要もチェック可能
HoYoverseは6月16日、『崩壊:スターレイル』のVer.3.4アップデートにて会話スキップ機能やストーリー概要機能が登場予定であることを明かした。

『崩壊:スターレイル』Ver.3.4アプデのキャラ強化での「銀狼」大幅強化の詳細明らかに。必殺技の性能・使いやすさ一気に引き上げ
HoYoverseは6月16日、『崩壊:スターレイル』Ver.3.4アップデートにおける、「銀狼」の強化内容を一部公開した。

『Wizardry(ウィザードリィ)』版権元が“もっとIP活用してもらってOK”と宣言。ゲームからグッズ・イベントまで、パートナー募集で幅広く新展開へ
ドリコムが6月16日、『Wizardry(ウィザードリィ)』のライセンスを活用したビジネスを共に創造するパートナー企業を募集することを明らかにした。

『エルデンリング ナイトレイン』「賛否両論」だったSteamレビューがもう「非常に好評」に。“グラディウス突破率”と連動する好評率
発売当初は「賛否両論」からスタートしていた『エルデンリング ナイトレイン』のSteamユーザーレビューステータスが、「非常に好評」に到達した。

『ステラーブレイド』PC版、マッハで売上100万本突破。待望のPC展開、爆発的人気
Shift Upは6月16日、『ステラーブレイド(Stellar Blade)』のPC(Steam/Epic Gamesストア)版が100万本突破したことを発表した。

カプコン子会社なのに外部タイトル実績も豊富。数多くの大規模タイトルを手掛ける3DCG制作のプロ集団「ソードケインズスタジオ」とはいったい何者なのか?【前編】
今回は多様な現場で活躍する3名のクリエイターに、ソードケインズスタジオならではの仕事スタイルややりがいについて聞きました。

「Nintendo Switch 2」、お宝創庫での3次抽選開始。今から手続き間に合う
お宝創庫にて、Nintendo Switch 2の3次抽選販売が開始された。

乱れ盛り料理ローグライク『Omelet You Cook』100%好評のまま評判高まる。おバカに見えて戦略奥深い、本格デッキ構築“トッピングマシマシ”ゲーム
SchuBox Gamesは6月8日、デッキ構築ローグライク料理ゲーム『Omelet You Cook』を早期アクセス配信開始した。さっそくユーザーレビューが寄せられ、そのすべてが好評となっている。