カテゴリー 全記事
.

『ベア・ナックルIV』4月30日に国内発売決定。26年ぶりのシリーズ最新作、対戦モードも収録
パブリッシャーのDotemuは4月17日、『ベア・ナックルIV』を4月30日に発売すると発表した。弊誌がDotemuに確認したところ、本作は日本でも全プラットフォームにおいて、海外と同じく4月30日に発売予定とのことである。

ゲームクリエイター斎藤のポーランド滞在記 第五回「『Shadow Warrior』開発元Flying Wild Hogに就職してみた結果」
ゲームクリエイター斎藤成紀氏が、独自の目線でポーランドの生活やゲーム事情を伝える連載。この度同氏は、『Shadow Warrior』開発元Flying Wild Hogに就職。その成り行きや会社の中をお伝えする。

『グランブルーファンタジーヴァーサス』ゾーイは4月28日配信。ワイバーンゲージを消費し、ワイバーンを使役するキャラクター
Cygamesは4月17日、『グランブルーファンタジーヴァーサス』にて、追加キャラクター「ゾーイ」を4月28日に配信すると発表した。あわせてPV第18弾「ゾーイ参戦編」が公開され、公式サイト上ではゾーイのアビリティなどが明らかとなっている。

『あつまれ どうぶつの森』で名画を見ほうだい、着ほうだい。全世界の美術館デジタルアーカイブスをマイデザイン化できる素敵システムができる
アメリカのとある美術館が、『あつまれ どうぶつの森』を使ってバーチャルに美術品を鑑賞できるようにしたのだ。プレイヤーはマイデザインをダウンロードすることで、ロサンジェルスにあるJ・ポール・ゲッティ美術館の所蔵するコレクションを自分の島に飾ることができる。

AUTOMATONのコメント欄について【UPDATE】
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。弊誌AUTOMATONのコメント欄につきまして、読者のみなさまから意見をいただきたく思います。

ターン制パズルゲーム『RunMe』プロトタイプが無料公開。スケボーゲーム『OlliOlli』開発元のお蔵入り作品
イギリスのインディースタジオRoll7は4月16日、新作『RunMe』のプロトタイプをitch.ioにて無料公開した。同スタジオは、スケボーゲーム『OlliOlli』シリーズを手がけてきた。

『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』日本語吹き替えトレイラー公開。予約購入者にはベータアクセスコードなどがプレゼント
スクウェア・エニックスは4月17日、アクションアドベンチャーゲーム『Marvel's Avengers(アベンジャーズ)』の予約受付を開始したと発表した。本作は、PlayStation 4/Xbox One/PC向けに9月4日発売予定。

『Observer: System Redux』次世代コンソール向けに発表。サイバーパンク・ホラーゲーム『>observer_』を拡張する完全版
インディースタジオのBloober Teamは4月17日、サイバーパンク・ホラーゲーム『Observer: System Redux』を発表した。2020年のホリデーシーズンに、次世代コンソールであるPS5/Xbox Series X向けに発売する。

Riot Gamesが、期待作『Hytale』を手がけるHypixelを子会社化。『マイクラ』サーバーはそのまま運用
Riot Gamesは4月16日、Hypixel Studiosを子会社化したことを発表した。Hypixel Studiosは、新作アクションRPG『Hytale』を開発中。そしてこのたびRiot Gamesの傘下に入ることとなった。

Epic GamesストアにてPC版『ジャストコーズ4』と『Wheels of Aurelia』が期間限定で無料配布中
Epic Gamesストアにて、PC版『ジャストコーズ4』と『Wheels of Aurelia』の無料配布が開始した。期間は4月24日午前0時までで、入手手続きを済ませれば配布終了後も保有しプレイ可能である。