カテゴリー 全記事
.
エイリアン地球侵略ACT『デストロイ オール ヒューマンズ!』PS4/Xbox One版に続き、Steam版も国内配信開始。日本語対応
エイリアン地球侵略ACT『デストロイ オール ヒューマンズ!』PS4/Xbox One版に続き、Steam版も国内配信開始。日本語対応。『デストロイ オール ヒューマンズ!』は、2005年に発売された同名タイトルのリメイク版だ。
高難度2Dアクションゲーム『Cuphead』PS4版発表、本日配信へ
インディースタジオのStudio MDHRは7月29日、2Dアクションゲーム『Cuphead』のPlayStation 4版を、本日7月29日に配信すると発表した。『Cuphead』は、1930年代のカートゥーンアニメから影響を受ける2Dアクションゲームだ。
『あつまれ どうぶつの森』夏のアプデ第二弾7月30日配信。花火とゆめみ要素追加、セーブデータにまつわる嬉しい要素も
任天堂は7月28日、『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第二弾更新データ(Ver.1.4.0)を7月30日に配信すると発表した。配信時間は、日本時間の7月30日午前10時。
ジオラマ観察ゲーム『Cloud Gardens』発表。荒廃した都市で種をまき、人工と自然混ざる景観を創り出す
個人スタジオNoioは7月27日、『Cloud Gardens』を発表した。『Cloud Gardens』は、人工物と自然を調律する、ジオラマ観察ゲームだ。
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』の境井仁に「ブツがない」疑惑浮上。熱い視線を集める、冥人の局部
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』の境井仁の、局部の秘密が明かされたようだ。意外な形で、冥人のブツに関する新事実が発覚している。解明の鍵は、馬乗りにあった。
『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』11月26日PS4/Vita向けに発売へ。『ルフ魔女』制作陣が贈るダンジョンRPG、二度の延期乗り越えリリースへ
日本一ソフトウェアは、ダンジョンRPG『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』の発売日が11月26日となることを発表した。もともと2019年7月25日の発売が告知されていたが、延期されリリース時期未定の状態が続いていた。
サッカーゲーム『FIFA 21』の進化点や新要素が公開。カバースターはキリアン・エムバペ選手に
エレクトロニック・アーツ株式会社は7月27日、サッカーゲーム『FIFA 21』の進化点や新要素を公開した。カバースターについても明かされている。
チェスを「並行世界&タイムトラベルあり」ルールで遊ぶ『5D Chess With Multiverse Time Travel』Steam配信中。別世界線の相手をチェックメイト
チェスを「並行世界&タイムトラベルあり」ルールで遊ぶ『5D Chess With Multiverse Time Travel』Steam配信中。5Dチェスで過去の相手や別世界線の相手をチェックメイト。
『FAIRY TAIL』8月6日無料アップデートでフォトモード実装へ。カメラ映えするキャラや水着など追加コンテンツも続々
コーエーテクモゲームスは、7月30日発売の『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』にフォトモードが追加されることを発表した。このほか有料DLCキャラクターや衣装追加など、多数の情報が伝えられている。
おじいさんと犬のふたり旅ゲーム『Forever Ago』発表、2021年発売へ。カメラを片手に美しい景色をゆく
Third Shiftは本日、おじいさんと犬のロードトリップ・アドベンチャーゲーム『Forever Ago』を発表した。『Forever Ago』は、ロードトリップでさまざまな土地を巡るアドベンチャーゲームだ。