カテゴリー 全記事
.

コロプラ新作対戦ゴルフ『白猫ゴルフ』発表。リアルな体型になった人気キャラで本格ゴルフ
コロプラは7月13日、新作対戦ゴルフゲーム『白猫GOLF』を発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、基本プレイ無料で配信予定。本作は、個性豊かなキャラクターたちが登場する対戦ゴルフゲームだ。

任天堂、Nintendo Switchをめぐるメディア報道を否定。さらなる新型の可能性や、有機ELモデルの収益性の高さを示唆する経済誌の記事
任天堂は7月19日、Twitterの企業広報/IRアカウントにて、メディア報道を否定した。Nintendo Switchをめぐっては、さまざまな噂が飛び交っているが、Bloombergの報道を否定したかたち。

ウクライナにて、3800台ものPS4本体が電気窃盗容疑で押収。当局は違法マイニング施設と発表も、実際は『FIFA 21』を使ったファーミングか
ウクライナ保安庁は7月8日、大規模な電気窃盗容疑にて、仮想通貨のマイニング施設を摘発したと発表した。実際には『FIFA 21』を使ったファーミング行為を中心おこなわれていた可能性があるようだ。

サバイバルホラー『帰り道』Steamにて日本時間で8月7日配信へ。帰り道で幽霊に襲われる、チラズアート新作
チラズアート(Chilla’s Art)は7月19日、『帰り道(Walk Home)』を日本時間で8月7日に発売すると発表した。本作の舞台となる日本のある街には、復讐心をもった幽霊が潜んでいるという。

Ubisoftが『Tom Clancy’s』シリーズ新作を7月19日深夜に発表へ。『ディビジョン』に関連したFPSか
Ubisoftは、新作ゲームを日本時間7月20日2時30分に発表すると告知した。『Tom Clancy’s(トム・クランシー)』シリーズの新作になるという。

PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』発売から1年間における活動データが公開される。発売直後と比べてもっとも伸びた項目は?
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は7月17日、『ゴースト・オブ・ツシマ』の発売1周年を記念して、1年間のプレイヤーデータを公開した。また発売10日時点と1年時点での項目の伸び率を計算してみた。

『GTA』過去作のMod多数が突如公開停止。紛糾するコミュニティ、原因は権利元のDMCA削除通知か
『グランド・セフト・オート』シリーズ過去作向けの多数Modが相次いで公開停止となった。突然の出来事に海外Mod制作コミュニティは激震しているようだ。

『Warframe』クロスプレイ・クロスセーブ機能を実装へ。開発中のモバイル版を含め、全機種のプレイヤーが一緒にプレイ可能に
Digital Extremesは7月18日、現在配信中のアクションTPS『Warframe』について、クロスプレイおよびクロスセーブ機能の実装に向けた開発を進めていると発表した。各プレイヤーはこれらのプラットフォームをまたいで、一緒にプレイすることが可能となる。

『ルーンファクトリー5』のサブイベント消化に苦慮。Steam Deckの日本発売に希望。日本語対応『Paratopic』は悪夢のよう。『斬妖行 Eastern Exorcist』が気持ちいい。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。295回目です。

SFローグライクRPG『Jupiter Hell』新映像公開、8月5日正式リリースへ。『DOOM』二次創作作品の精神的後継作
HyperstrangeおよびChaosForgeは7月15日、『Jupiter Hell』の新トレイラーを公開した。『Jupiter Hell』は、木星の衛星群を舞台にゾンビや悪魔たちと死闘を繰り広げる、見下ろし視点のターンベース・シューターだ。