カテゴリー 全記事
.

『FNaF』新作『Five Nights at Freddy’s: Secret of the Mimic』6月13日発売へ。倉庫から内骨格のプロトタイプを回収する、死と隣り合わせの任務
STEEL WOOL GAMESは2月13日、『Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic』を2025年6月13日にリリースすると告知した。

SFサバイバルホラー『Directive 8020』10月2日配信へ。『UNTIL DAWN』開発元新作、協力プレイ対応だけど敵は「仲間に化ける地球外生命体」
Supermassive Gamesは2月13日、『Directive 8020』を10月2日に配信すると告知した。不時着したコロニー船を舞台とするSFサバイバルホラーゲームだ。

無双シリーズスピンオフ『無双アビス』発表&本日配信スタート。ローグライト要素を盛り込んだ新たな無双に
コーエーテクモゲームスは2月13日、State of Playにて『無双アビス』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5で、本日配信されるという。

『デジモン』新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』発表。デジタルワールドと現実世界を旅しつつ、デジモンを集めてバトル
バンダイナムコエンターテインメントは2月13日、『デジモンストーリー タイムストレンジャー』を発表した。2025年の発売予定で、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けにリリース予定。

『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』8月28日発売へ。生まれ変わった「コブラ部隊」やシャゴホッドとの戦い描く新映像もお披露目
コナミデジタルエンタテインメントは2月13日、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)』を8月28日に発売すると発表した。

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』体験版が2月14日に配信決定。真島吾朗の2種類のバトルスタイルや、海戦闘技場「パイレーツ・コロシアム」を試せる
セガは2月13日、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の体験版を2月14日に配信すると発表した。本作は、PC(Steam/Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに2月21日発売予定。

『ボーダーランズ4』9月23日発売へ。新たな巨大惑星カイロスで「ヒャッハー」な銃撃暴走冒険
2K Gamesは2月13日、『ボーダーランズ4』を9月23日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)およびPS5/Xbox Series X|S。

セガ、なんと忍者アクション『SHINOBI』新作を発表。『SHINOBI: Art of Vengeance』8月29日発売へ
新作については、『ワンダーボーイ:ドラゴンの罠』や『ベア・ナックル4』 を開発したゲームスタジオLizardcubeが担当。

『モンスターハンターワイルズ』ではタマミツネ登場へ。無料タイトルアプデ第1弾にて実装予定
カプコンは2月13日、『モンスターハンターワイルズ』発売後のタイトルアップデート情報を発表。春の第1弾タイトルアップデートではタマミツネが実装されることが明かされた。

『エルデンリング ナイトレイン』先行プレイ感想。『エルデンリング』のマルチプレイゲームは、超重量級ローグライトだった
本作はいわゆるローグライトな形式を採用しており、ゲームを開始するたびに、フィールドへの降下位置や、宝箱から手に入るアイテムの内容、途中で討伐するボスが変化する。