カテゴリー 全記事
.

『FF』を支えてきた橋本真司氏がスクウェア・エニックスの退職を報告。定年退職
ゲームプロデューサーの橋本真司氏は、5月31日をもってスクウェア・エニックスを定年退職した。今後はいちゲームファンとして、スクウェア・エニックスのタイトルを応援していきたいと伝えている。

『ポケモン』増田順一氏、株式会社ポケモンに加入。ゲーム開発を引っ張ってきた人物が、よりポケモンを司るポジションに
株式会社ポケモンは6月1日、増田順一氏を会社に迎え入れたことを発表した。役職としてはチーフ・クリエイティブ・フェローになるという。

アクションRPG『メイドインアビス 闇を目指した連星』9月1日発売へ。ダークでハードコアな冒険譚がお目見え
株式会社スパイク・チュンソフトは6月1日、『メイドインアビス 闇を目指した連星』 を 9月1日に発売すると発表した。『メイドインアビス 闇を目指した連星』はアクションRPGだ。

だまし絵パズル『Monument Valley』1と2、Steam向けに発表。傑作パズル、実現不可とされていたPCでウルトラワイド対応でリリースへ
ustwo gamesは5月31日、『Monument Valley: Panoramic Edition』および『Monument Valley 2: Panoramic Edition』を、7月12日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

ドット絵ソウルライク『FOUNTAINS』6月13日体験版配信へ。引き裂かれた世界を旅する剣戟アクション
インディーデベロッパーのJohn Pywell氏は5月31日、『FOUNTAINS』のデモバージョンを6月13日に配布すると発表した。『FOUNTAINS』は、探索型の2Dアクションゲームだ。

『スーパーボンバーマン R オンライン』オンラインサービス終了へ。最大64人爆弾バトロワ、1年で幕引きのお告げ
コナミデジタルエンタテインメントは6月1日、『スーパーボンバーマン R オンライン』のオンラインサービス終了を発表した。『スーパーボンバーマン R オンライン』は、『ボンバーマン』シリーズの最新作だ。

エイリアン地球侵略アクション『Destroy All Humans! 2 – Reprobed』次世代機/PC向けに8月31日発売へ。シュールな日本ステージも美麗にリメイク
パブリッシャーのTHQ Nordicは5月31日、『Destroy All Humans! 2 – Reprobed』を8月31日に発売すると発表した。本作は、2006年に海外PS2/Xbox向けに発売されたアクションアドベンチャーゲーム『Destroy All Humans! 2』のリメイク版だ。

喫茶店経営シム『Coffeehouse Simulator』発表。この街で一番の素敵なコーヒー店を立ち上げ
パブリッシャーのPlayWayおよびデベロッパーのBaked Gamesは5月31日、経営シミュレーション『Coffeehouse Simulator』を発表した。『Coffeehouse Simulator』は、喫茶店を営むシミュレーションゲームだ。

『ソニックフロンティア』ゲームプレイ映像公開。美しく壮大なフィールドを、ソニックが縦横無尽に駆け回る
セガは6月1日、『ソニックフロンティア』の最新ゲームプレイ映像を公開した。『ソニックフロンティア』新映像は、フィールドがかなりオープンな構成になっていると想像させ、スピード感あるバトルを期待させる内容だ。

タクティカルRPG『進化していく過程で』Steamにてデモ版配信。レベル制のない、スキルとアイテムが重要な戦い
国内の個人ゲーム開発者Nono氏は5月31日、タクティカルRPG『進化していく過程で』のデモ版を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。デモ版には、ストーリーを含めて2ステージ分が収録されている。