カテゴリー 全記事
.

インティ・クリエイツ新作少女日本刀アクション『魔女ガミ-The Witch of Luludidea-』発表、10月30日発売へ。ひとりぼっちの少女が繰り広げる、高速斬撃アクション
インティ・クリエイツは7月11日、『魔女ガミ-The Witch of Luludidea-』を発表した。記憶喪失の少女が主役の、新感覚ガールズスラッシュアクションゲームだ。

PS1風カメラ撮影ホラー『Heartworm』8月1日発売へ。「肩越し視点撮影」と『バイオハザード』風視点入り混じるサバイバルホラー
DreadXPは7月11日、『Heartworm』を8月1日にSteamに向けてリリースすると発表した。本作はPS1風のグラフィックで展開される、サバイバルホラーゲームだ。

『ドンキーコング バナンザ』ディレクターは元スクエニ・Luminousの高橋和也氏。オープンワールド開発経験のあるベテラン
『ドンキーコング バナンザ』について、ディレクターを元Luminous Productionsの高橋和也氏が務めることが明かされた。

KRAFTON、「『サブノーティカ2』の元リーダー陣は“職務放棄”していたので交代させるしかなかった」と怒りの表明。再三の注意も無視されたとして
KRAFTONは、『サブノーティカ2(Subnautica 2)』の開発元におけるリーダー陣交代について新たな声明を発表。このなかではリーダー陣が退任に至った背景に、“職務放棄”があったことが主張されている。

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』にはLo-Fiに浸る“サムライチャンプルーモード”搭載。高自由度な新システムや日本語リップシンクなどゲームプレイ映像どどんと披露
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月11日、『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の約20分間にわたるゲームプレイ映像を披露した。

『シャドウバース ワールズビヨンド』早くも第2弾カードパックが7月17日配信へ。新カードを含むデッキプレゼントや、8月の新「2Pick」実装も告知
Cygamesは7月10日、『Shadowverse: Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)』の第2弾カードパック「Infinity Evolved / インフィニティ・エボルヴ」を7月17日にリリースすると告知した。

高評価・少女と悪魔の復讐ADV『被虐のノエル』Steam版、新アプデで「決定版」に刷新。本体だけで全エピソードを遊べる&リメイク版仕様に
Vaka Game Magazineは7月10日、Steamにて配信されていた『被虐のノエル S1-7』を『被虐のノエル Complete Edition』へアップデートした。

血みどろホラーアクション『ホテル・バルセロナ』9月配信へ。SWERY氏×須田剛一氏の個性爆発タッグが贈る、“過去の自分”と共闘攻めまくりゲーム
CULT Gamesは7月10日、スラッシャーアクションゲーム『HOTEL BARCELONA(ホテル・バルセロナ)』を9月に配信すると発表した。

こわくないホラー風ゲーム『小枠内館の祝』Steamにてお披露目。“予告付きジャンプスケア”など至れり尽くせり、怖そうで怖くない洋館探検
サークル・アレジゴクゲームスは7月10日、『小枠内館の祝 KOWAKUNAI CELEBRATION』のSteamストアページを公開した。怖そうな雰囲気だけれど怖くない、ホラーテイストなアクションゲームだ。

『首都高バトル』大型アプデで「水温・油温管理が必要になる」追加ルール実装。ハードコア走り屋向けやりこみモード
元気は7月10日、『首都高バトル』に向けてアップデートVer.0.13.0を配信した。新たに水温・油温を管理しながら走行する追加ルールなどが実装されている。