カテゴリー 全記事
.

『リトル ノア 楽園の後継者』大型アプデ第4弾が来年初頭に配信へ。猫のジッパーがプレイアブルに、新難易度も追加
Cygamesは12月28日、『リトル ノア 楽園の後継者』向けの大型アップデート第4弾を、2023年初頭に配信すると発表した。ジッパーがプレイアブルキャラクターとして使用可能になる。

『Escape from Tarkov』最新アプデのパッチノート公開、本日実装へ。新マップ「Streets of Tarkov」の詳細が明らかに
Battlestate Gamesは12月28日、『Escape from Tarkov』の0.13パッチのパッチノートを公開した。新マップ「Streets of Tarkov」をはじめ、追加要素が明かされている。

ゴキブリアクション『アース製薬からの脱走』スマホ向けに公開中。アクセス過多になるほどゴキブリ集う
アース製薬株式会社は12月26日、スマートフォン専用ブラウザゲーム『アース製薬からの脱走』を公式サイトにて公開した。部屋からの脱走を目指す3D「ゴキブリ」アクションゲームだ。

PC版『Dishonored 2』がPrime Gaming会員向けに無料配布開始。超能力を駆使するステルスアクション
AmazonのゲーミングサービスPrime Gamingは12月28日、PC版の『Dishonored 2』や複数のSNKタイトルの無料配布を、Amazonプライム会員向けに開始した。『Dishonored 2』の配布期間は2023年2月1日まで。

「Nintendo Switch 新春セール」が来年1月1日からニンテンドーeショップで開催へ。任天堂ゲームから『モンハンサンブレイク』までいろいろお安く
任天堂は12月28日、「Nintendo Switch 新春セール」をニンテンドーeショップとマイニンテンドーストアにて開催すると発表した。開催期間は、2023年1月1日0時から1月15日23時59分まで。

『Escape from Tarkov』次回アプデでついに「Streets of Tarkov」が実装へ。ワイプ前の“大盤振る舞い”も実施中
Battlestate Gamesは12月27日、『Escape from Tarkov』の0.13パッチのトレイラーを公開した。同パッチで登場予定の「Streets of Tarkov」が改めて披露されている。

Steam楽器メーカー経営シム『Music Store Simulator』正式発表。組み立て塗装から始める楽器づくり、世界に音を響かせる
パブリッシャーのCreativeForge Gamesは12月27日、『Music Store Simulator』を正式発表した。楽器メーカーを経営するシミュレーションゲームだ。

自由破壊スタントFPS『Severed Steel』Epic Gamesストアで1日限定無料配布。映画みたいな華麗ダイナミック殺戮をどうぞ
Epic Gamesストアにて12月28日、『Severed Steel』の無料配布が開始された。配布期間は2022年1月29日1時まで。期間中にライブラリに追加しておけば、配布終了後もプレイできる。

オンラインゲーム『黒い砂漠』大阪ファンミーティング取材レポート。運営側のアイデアも光る、充実の催し
大阪・梅田スカイビルにて12月18日、『黒い砂漠』のオフラインイベント「黒サバファンミーティングvol.2 in大阪」が開催された。このファンミーティングを取材してきたので、本稿で会場の雰囲気を中心にお伝えしよう。

【UPDATE】RTA in Japanでのゲームプレイを扱った記事につきまして
RTA in Japanでのゲームプレイを扱った記事につきまして