カテゴリー 全記事
.

『ステラーブレイド』開発者、PC版のMod開発を歓迎。“どんなModを”とはいわない
『ステラーブレイド』のPC版について6月2日、プレスカンファレンスの回答として、開発元CEOのキム・ヒョンテ氏がModを歓迎する姿勢を示したという。

Nintendo Switch 2でも画面の「飛散防止フィルム」を剥がさないよう注意。Joy-Con 2の取り扱いなど、海外説明書ひと足早く公開
任天堂は6月1日、Nintendo Switch 2の取扱説明書のダウンロード版を、欧州向けに公開した。

Nintendo Switch 2の抽選結果発表後、“4次選考に進んだ”報告が相次ぐ。決して落ちたわけじゃない
Nintendo Switch 2の第3回抽選販売の結果が6月3日、発表された。SNS上では、その結果について“選考を通過した”とする報告が相次いでいる。

『原神』Ver.5.7アプデは、遊びやすさ改善テンコ盛り。カスタム装備保存システム実装やスマホ向けデータ圧迫対策など、快適・便利機能が続々と
HoYoVerseは6月3日、『原神』のVer.5.7の情報を公開し、一括装備のカスタム装備保存・切り替えなど、新たな便利機能をさまざま紹介している。

『原神』Ver.5.7アプデでは、脆弱樹脂などで「報酬3回分一括」で獲得可能に。秘境や地脈の花芽の周回が、ぐっと楽に
HoYoVerseは6月3日、『原神』のVer.5.7の情報を公開。同アップデートでは、秘境などで樹脂の消費によって3回分の報酬が獲得可能になるそうだ。

協力泡シューター『ポッピュコム』すぐさま同接「2万人超」で人気炸裂。『アークナイツ』開発元が放つ、ハジける連携色あわせアクション
HypergryphのパブリッシングブランドGRYPHLINEは6月2日、『ポッピュコム(POPUCOM)』を発売した。色をテーマとする、協力型アクションシューティングゲームだ。

『ポケモンSV』Switch 2向けアプデでは、ガチぬるぬる動作に。60fps級の新映像
株式会社ポケモンは6月3日、『ポケモンSV』に向け更新データVer.4.0.0を配信。あわせてSwitch 2でのプレイ映像も公開され、非常に滑らかに動く様子が確認できる。

本家『アニマルスパ』開発者が、「アニマルスパ」を名乗る他社ゲームに怒る。日本でのブランド価値を毀損するとして
鄭誠芽(ジョン・ソンア)氏は、韓国の他社が同一タイトル名の新作をリリースしたことに対して非常に驚きを感じているとコメント。

王国建設ローグライク『9 Kings』なんと早くも売上25万本を突破。シナジーで軍勢強化するインフレストラテジー、圧倒的人気
Sad Socketが手がける『9 Kings』について、売上が25万本を突破したという。

『エルデンリング ナイトレイン』の「苔薬」、まさかの“蓄積型”だったことが判明。飲めば飲むほど強い世紀の大発見
フロム・ソフトウェアは5月30日、『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』を発売した。本作におけるアイテム「苔薬」が“大出世”を遂げており、注目を浴びている。