カテゴリー 全記事
.

『VALORANT』PC版、最新パッチでとうとう「リプレイ機能」実装。投げもの追尾視点や三人称カメラなど多機能、まずは一部ゲームモード向けに
Riot Gamesは9月16日、『VALORANT』に向けてパッチ11.06を配信。PC版向けにリプレイ機能が実装されている。

『リトルナイトメア3』、いきなり体験版配信開始。2人プレイも可能、不穏な旅路を一足早く遊べる
バンダイナムコエンターテインメントは9月17日、『リトルナイトメア3』の無料体験版を配信。本作序盤エリアをプレイできるほか、2人協力プレイも可能だ。

『Escape from Tarkov』ついにSteamストアページ公開。「Steam版は別途購入必要」「エディションは高い方が自動適用」など詳細お披露目
Battlestate Gamesは9月16日、『Escape from Tarkov』のSteamストアページを公開した。

目隠しホラーゲーム『Cling to Blindness』発表。音だけを頼りに「あしおとさん」から逃げる恐怖の儀式、『Refind Self: 性格診断ゲーム』開発者が放つ新作
PLAYISMは9月16日、目隠し必須のホラーゲーム『Cling to Blindness』を発表した。

4人対戦・デッキ成長型カードゲーム『HEART of CROWN – ハートオブクラウン -』12月18日正式リリースへ。カードを購入してデッキを強化、意中の姫を帝位に導く
PLAYISMは9月16日、illuCalabが手がける『HEART of CROWN - ハートオブクラウン -』のパブリッシングを担当すると発表。あわせて12月18日に正式リリースすることも明かされた。

ホラータイピングゲーム『Dyping Escape』来年配信へ。打った文が現実になる、話題のフリーゲームが「タイピングによる恐怖体験」強化でSteamに来る
PLAYISMは9月16日、ホラータイピングゲーム『Dyping Escape』を2026年に配信すると発表した。

武装クラフト・マルチエンド地下世界アクション『Million Depth』体験版公開。なんと1ルートが丸ごと最後まで遊べる、セーブデータ引き継ぎにも対応
PLAYISMは9月16日、『Million Depth』体験版を配信開始した。体験版は製品版にセーブデータを引き継ぎ可能で、3ルート中の1ルートが丸ごと遊べる。

記憶修復ミステリー『マインドダイバー』9月28日配信へ。記憶崩壊する被験者の“意識の海”にダイブ、封じられた悲劇を暴く
PLAYISMは9月16日、ミステリーアドベンチャーゲーム『Mind Diver / マインドダイバー』を9月28日に配信すると発表した。

解法自由なリアルタイム倉庫パズル『ARROW WORLD』Steamにてお披露目。勝手に動き続ける箱を“置き放題”のベルトコンベアで導く
インディーゲーム制作チームATOKESHIは、論理型パズルゲーム『ARROW WORLD』のSteamストアページを公開した。

『RFオンラインネクスト』は人と巨大メカが入り乱れるド迫力バトルが圧巻。本作発表会でSFロマン山盛りMMORPGの派手さを味わった
本稿では、9月30日に国内リリース予定の『RFオンラインネクスト』について、発表会に参加した際のレポートをお届けする。