『レインボーシックス シージ エックス』、まさかの『ボーダーランズ』コラボ発表。常識破りな半裸“ヒャッハー”スキンお披露目
Ubisoftは7月10日、『レインボーシックス シージ エックス』にて『ボーダーランズ』とのコラボを現地時間7月15日より実施することを発表した。

Ubisoftは7月10日、『レインボーシックス シージ エックス』にて『ボーダーランズ』とのコラボを現地時間7月15日より実施することを発表した。
本作は、オンライン対戦タクティカルFPSだ。プレイヤーは対テロ特殊部隊「レインボー」のオペレーターとして、攻撃側・防衛側に分かれ5対5のチーム戦を争う。オペレーターごとのさまざまなガジェットや技能を駆使し、人質や爆弾を巡って緊張感のある銃撃戦が繰り広げられる点が持ち味だ。2015年12月のリリースから約9年にわたってシーズン展開され、さまざまな新要素が追加されてきた。6月におこなわれた大型アップデートにより基本プレイ無料化され、『レインボーシックス シージ エックス』に改題されている。
そんな本作にて、『ボーダーランズ』とのコラボが実施予定。『ボーダーランズ』といえばGearbox Softwareが手がける、宇宙を舞台とするRPGシューター。アニメ風のグラフィックのほか、敵味方共にクセの強いキャラが揃う、ハイテンションな世界観も特徴の作品だ。同じくFPSではあるものの『レインボーシックス シージ エックス』とは作風が大きく異なっており、一風変わったコラボがおこなわれるかたち。
コラボの全貌は明らかではないものの、シリーズの象徴であるサイコバンディットのマスクをかぶったスキンがお披露目。『ボーダーランズ』のようなセルシェーディング風のデザインかつ上半身裸という異色のスキンとなるようだ。『レインボーシックス シージ エックス』と『ボーダーランズ』のロゴがあしらわれたライターを足元に落として炎上させるなど、危険な匂いを漂わせている。
『レインボーシックス シージ エックス』の前身となる『レインボーシックス シージ』時代から、作品の枠を越えて時おり風変わりなコラボがおこなわれることも本作の恒例となってきた。たとえば2022年11月には、『ニーア』シリーズとのコラボが実施(関連記事)。また2023年12月には『Dead by Daylight』とのコラボがおこなわれた。「エックス」に刷新されてからも、サプライズ的なコラボをおこなう方針は継続されるようだ。
『レインボーシックス シージ エックス』はPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに基本プレイ無料で配信中。『ボーダーランズ』とコラボは現地時間7月15日より実施予定だ。