注目の脱出PvPvEシューター『ARC Raiders』の開発元、「装備の強さ」でマッチング分けはしないとアンサー。重視する条件は「ソロかチームか」
Embark Studiosは10月25日、『ARC Raiders』のマッチメイキングシステムについての声明を発表した。

Embark Studiosは10月25日、『ARC Raiders』の公式Discordサーバーにて、同作においてルート品や装備の強さをベースとしたマッチメイキングは導入されないことを説明した。10月30日の発売日を前に、一部ユーザーの間で浮上していた噂に対して回答したかたちだ。
『ARC Raiders』はPvPvE形式の脱出シューターだ。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|Sで、ソロプレイまたは最大3人でのチームプレイに対応。本作の舞台はARCと呼ばれる謎の機械によって荒廃した未来の地球。プレイヤーは「レイダー」と呼ばれるならず者のガンマンとなり、ARCや敵対するほかのレイダーなどと地表で戦う。戦闘や探索を通じて手にした貴重な物資を、地下居住区「スペランザ」へと持ち帰るのだ。

本作を手がけるEmbark Studiosは、チーム対戦FPS『THE FINALS』の開発で知られるネクソン傘下のスタジオだ。同スタジオの最新作となる『ARC Raiders』は、先日10月17日より約3日間にわたって開始された最終プレイテストで、Steamにておよそ19万人もの最大同時接続プレイヤー数を記録。10月30日の発売日に向けて現在注目が高まっている作品だ。
一方で、数日前から海外掲示板やSNSを中心として、「本作には装備スコアベースのマッチメイキングが導入されるのではないか」との説が広がっていた。つまり強い装備のプレイヤー同士が優先的にマッチするのではないか、といった噂だ。公式からの情報ではなかったものの、プレイテストに参加したユーザーの体感に基づく憶測や、「もしも実装されたら」とする仮定による主張などから、うわさは徐々に拡大していた。なお先日には本作にて、「したい人だけが特定のタイミングでリセット可能になる」という非強制型のワイプシステムが紹介された(関連記事)。そうしたシステムの下では強い装備のプレイヤー同士のマッチメイキングがあっても納得だとする声が聞かれるなど、一部のユーザーの間で信憑性が高まっていたようだ。
これを受けてEmbark Studiosは10月25日に、『ARC Raiders』の公式Discordサーバーにて声明を発表した。まず、そうしたマッチメイキングに関する議論がおこなわれていることを認識していると報告。そして開発チームでは以前はたしかにルート品や装備の強さをベースとしたマッチングを他の基準と同様に検討していたそうだが、現時点では導入していないようだ。また現在ではソロとチームを分け、それぞれのグループが可能な限り同じ条件でプレイできるようにすることに重点を置いているとも伝えられた。つまり噂されていたような強い装備のプレイヤー同士のマッチングではなく、現時点ではソロかチームかに重きを置いたマッチメイキングシステムが用意されているわけだろう。なお同スタジオは発売後も状況を注視していくとしており、多彩で面白く、かつ公平で質の高いマッチを実現できるようにしたいとする意向が示された。
ところで、「プレイヤーの強さ」に基づくマッチメイキングはシューター作品において賛否を分けやすく、注目を集めやすい傾向もある。今月実施された『Call of Duty: Black Ops 7』のベータテストでは、スキルベースのマッチメイキング(SBMM)を緩和した新たなモードがテスト。そして製品版ではSBMMの影響を最小限に抑えた「オープンマッチメイキング」をデフォルトとする方針が発表されていた。

SBMMをはじめとするプレイヤーレベルの均一化を図るシステムは、導入することで公平性や競技性が高まる一方、カジュアルに遊びたいプレイヤーにとっては常に互角の接戦を強いられるという側面もあり、不満が生じる例も少なくない。『Call of Duty』シリーズでは、過去にSBMMの必要性を説くレポートを公表していたこともあったが(関連記事)、ユーザーの反発を受けて路線変更がおこなわれたことも予想される。
そのため『ARC Raiders』においても、装備の強さが近いユーザーとマッチングするという仕組みには、一部懸念も寄せられていたわけだ。今回公式によってそうした方針が否定されたかたち。コミュニティではさっそく安堵の反応も見受けられる。

PvPvE脱出シューターである本作では、装備品の強さによってマッチ内のプレイヤー間に格差も生じるだろう。とはいえ装備の差で圧倒的な勝利を掴んだり、あるいは状況次第で弱い装備でも漁夫の利を得たりできるのも本ジャンルの持ち味といえる。
なお先述した任意のワイプシステムは進行状況の差にも繋がるとみられるが、Embark Studiosは同作のマッチングシステムが目指す条件として公平(fair)であることも挙げており、今後ユーザーの反応を見つつどのように慎重な設定がおこなわれていくかも注目される。
『ARC Raiders』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに10月30日発売予定。




