カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

異星探索SFスリラー『The Invincible』11月7日配信へ。アナログ感たっぷりの未来ツールを使い、レトロフューチャーな惑星探索
11 bit studiosは8月21日、『The Invincible』を11月6日に配信すると発表した。SF作家スタニスワフ・レムの著作「インヴィンシブル」を題材にした一人称視点SFスリラーゲームだ。

スクウェア・エニックスの2段階認証アプリがサービス終了へ。『FF11』『FF14』『DQX』で各種認証アプリへ仕事をバトンタッチ
スクウェア・エニックスは8月22日、「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン」のサービス終了を告知した。

騒動渦中のダンジョンPvPvE『Dark and Darker』、ネクソンによる米国での訴訟が棄却される。「韓国で裁判する方が適切」との裁判所判断
ネクソンがアメリカで提起していた『Dark and Darker』をめぐる訴訟が、現地時間8月18日に棄却された。「アメリカよりも韓国で裁判をするほうが適切である」と判断されたためだという。

『Starfield(スターフィールド)』の「タイトル画面」が注目集める。デザインから開発背景を推測する著名開発者コメントに、Bethesda重役は不快感示す
Bethesda Softworksの新作RPG『Starfield(スターフィールド)』について、その「メインメニュー(タイトル)画面」がさまざまな議論を呼んでおり、同社の重役が反応を示している。

国産サンドボックス『クラフトピア』新アプデで過酷な氷山バイオーム登場。高難度のボスラッシュダンジョン復刻など新要素・調整いろいろ
ポケットペアは8月21日、『クラフトピア』Steam版にて新ボスラッシュアップデートを配信した。同アップデートでは、新バイオーム「シャルバート氷山」や新たな時代Lvなどが登場している。

『アーマード・コア6』コミュニティにて「発売前で性的に興奮する」との告白が支持集める。興奮しすぎて様子がおかしい
フロム・ソフトウェアは8月25日、『アーマード・コア6』を発売する。リリースを目前に控えた本作コミュニティでは、興奮高まるファンたちの様子が、ややおかしくなっているようだ。

『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』11月16日発売へ。ナルトとサスケが再激突するオリジナルストーリー収録
バンダイナムコエンターテインメントは8月21日、『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』を11月16日に発売することを発表した。本作は対戦アクションゲーム『ナルティメットストーム』シリーズの最新作だ。

日本の若いゲーマーは、モバイルゲームよりも家庭用ゲーム機を遊んでいるとの調査会社報告。限定的な範囲の調査ながら、興味深いデータいろいろ
市場調査/コンサルティング会社のNiko Partnersが「日本の若年層ゲーマー」の市場調査結果を発表した。調査対象となった若年層ゲーマーにおいては70%以上がプラットフォームでゲームを遊んでいるなど、興味深い結果が報告されている。

悪のダンジョン運営ストラテジー『Dungeons 4』11月10日配信へ。日本語対応&協力プレイ対応、前作の4倍に広がったマップで正義を迎え撃つ
Kalypso Mediaは8月21日、『Dungeons 4』を11月9日に発売すると発表した。本作は、ファンタジー世界を舞台にしたダンジョン運営RTS『Dungeons(ダンジョンズ)』シリーズの最新作だ。

カメラ頭とトイレ胴体の対戦型FPS、Steamに突如登場。カメラの軍隊、目からレーザーとやりたい放題
Nicki_ArtおよびAJ_Dev は8月22日、『Skibidi Toilet Skibidi Boom』を発表、Steamストアページを公開した。カメラの頭をもつ人間と、トイレの胴体から頭を生やした人間が対戦するFPSだ。