カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

宇宙RPG『Starfield(スターフィールド)』の世界は「全員が気に入るかはわからない」と開発者が心境明かす。Bethesda過去作とぜんぜん違う宇宙体験なので
Bethesda Game Studiosの手がける『Starfield(スターフィールド)』開発ディレクターTodd Howard氏は8月24日、現時点での同作に対して「(同作の提供する体験が)誰もが好むものかは分からない」との心境を明らかにした。

ローグライト奥スクシューティング『Whisker Squadron: Survivor』がSteam好評スタート。猫パイロットが派手サイバーな宇宙を駆ける
デベロッパーのFlippflyは8月21日、ローグライトシューティングゲーム『Whisker Squadron: Survivor』を早期アクセス配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

『バットマン:アーカム・トリロジー』Nintendo Switch向けに10月26日発売へ。『アーカム・ナイト』含む三部作&DLCをまとめて全収録
WB Gamesは8月25日、『バットマン:アーカム・トリロジー』のNintendo Switch向けに10月26日に発売すると発表した。本作は『バットマン:アーカム』シリーズ三部作およびすべてのDLCを収録するタイトルだ。

マルチ対戦対応鍋バトルゲーム『It’s Hot Pot Time!』Steamストアページいきなり登場。最大8人で回転したり飛んだりする食材を箸で掴み、鍋に通して食らう
Bear Punch Gamesは8月24日、鍋バトルゲーム『It’s Hot Pot Time!』Steamストアページを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

神秘の山クライミングアクション『Jusant』10月31日発売へ。ぷにぷに謎生物と“塔”を登る『ライフ イズ ストレンジ』開発元新作
DON'T NODは8月24日、『Jusant』を10月31日に発売することを発表した。「塔」と呼ばれる神秘的な岩山を登る、クライミングアクションゲームだ。

オープンワールド・サバイバルFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』2024年第1四半期に発売延期へ。新ゲームプレイ映像をお披露目しつつ延期
GSC Game Worldは8月24日、『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』を2024年第1四半期に発売を延期すると発表した。本作はサバイバル・ホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの最新作だ。

『アーマード・コア6』、“チュートリアルのボス”にボコボコにされた被害報告続出。最初から強烈、でも楽しげな洗礼
フロム・ソフトウェアは8月25日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』を発売した。本作ではさっそく、ゲーム開始直後のボスに苦戦しているという報告が数多く見られる。

『No Man’s Sky』大型アプデ「Echoes」配信開始。新種族Autophageと新ツール追加、海賊船との戦闘システム拡張など、今年最大規模のコンテンツ追加へ
デベロッパーのHello Gamesは8月24日、『No Man’s Sky』向けのアップデート4.4「Echoes」を配信開始した。

高評価99%ワニっ子オープンワールドADV『Lil Gator Game』無料大型アプデ配信。強くてニューゲームなど追加
Playtonic Friendsは8月24日、MegaWobbleが手がけたオープンワールド・アドベンチャーゲーム『Lil Gator Game』向けに、新たなゲームモードなどを追加する最新アップデートを配信した。

ゲームスタジオBioWareが約50名の従業員をレイオフへ。『Mass Effect』『Dragon Age』新作開発中の傍ら、“健全化を目指すための”苦渋の決断
BioWareのゼネラルマネージャーGary McKay氏は8月24日、スタジオのスタッフのうち約50人をレイオフすると発表した。開発へのアプローチを見直し、スタジオの健全性を維持するために、チームを再編成する一環での決定だという。