カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

華麗なるビンタバトル『薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~』9月19日発売へ。モーション操作対応の一撃入魂“おビンタ”でお嬢様の戦いを制する
PLAYISMは9月10日、『薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~』を9月19日に発売すると発表した。本作はビンタによって相手を倒すバトルゲームだ。

高評価SF人狼ゲーム『グノーシア』PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S版12月14日発売へ。人狼事件を繰り返し、ループの果てへ
PLAYISMは9月10日、『グノーシア』を新たなプラットフォームに向けて12月14日に発売すると発表した。対象はPlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Microsoft Store)。

東方二次創作メトロイドヴァニア『Touhou Luna Nights』PS4/PS5版発表、2024年1月25日発売へ。パッケージ版も同日に発売決定
PLAYISMは9月10日、株式会社ワイソーシリアスのレーベルWSS playgroundおよびTeam Ladybugが手がけた東方Project二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』のPS4/PS5版を発表した。2024年1月25日に配信予定。

ローグライト推理ゲーム『探偵死神は誘う』正式発表。殺人犯の嘘を暴く論理的推理、カードの使いどころが事件解決に繋がる
PLAYISMは9月10日、『探偵死神は誘う』を正式発表した。論理パズル要素を含むローグライト推理ゲームである。

2D・3D視点転換アクションRPG『ジャーニーレコード』発表。視点を切り替えて道を切り拓き、世界の真実を解き明かす
PLAYISMは9月10日、アクションRPG『ジャーニーレコード』を発表した。PC(Steam)向けに2024年発売予定。

高評価ホラー探索ADV『Ib』PS4/PS5版発表、2024年3月14日発売へ。ゲルテナ作品「ミルクパズル」同梱の豪華版も発売
PLAYISMは9月10日、インディー開発者kouri氏が手がけたホラー探索アドベンチャーゲーム『Ib』のPS4/PS5版を発表した。2024年3月14日発売予定で、パッケージ版も発売される。

メイド喫茶運営スローライフ『電気街の喫茶店』2024年発売へ。個性派メイドたちとの忙しない日常と、大阪日本橋“オタロード”デート
PLAYISMは9月10日、『電気街の喫茶店』を新たなパブリッシングタイトルとして発表した。大阪・日本橋を舞台とする、メイド喫茶運営スローライフADVである。

ゲームプレイで性格分析『Refind Self: 性格診断ゲーム』発表、11月発売へ。人型ロボットが自身と向き合う、『7 Days to End with You』開発者新作
PLAYISMは9月10日、『Refind Self: 性格診断ゲーム』を正式発表した。ゲーム内の行動でプレイヤーの性格が診断されるという、アドベンチャー型性格診断ゲームである。

TYPE-MOON『魔法使いの夜』Steam版発表、12月14日発売へ
アニプレックスは9月10日、『魔法使いの夜(WITCH ON THE HOLY NIGHT )』PC(Steam)版を発表、12月14日に発売すると告知した。2022年12月に発売された『魔法使いの夜』家庭用版(PS4/Nintendo Switch版)の移植となるようだ。

『アーマード・コア6』大手コミュニティで“性的コンテンツ禁止ルールを守れ”とコミュニティのモデレーターが注意喚起。画面にキャラ出ないのにファンアート激増&多様化が背景か
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』について、現在SNSやフォーラム上でファンアートなどの投稿が盛んとなっている。しかし、隆盛ゆえにとある大規模コミュニティでは「性的コンテンツ禁止」がモデレーターより注意喚起される事態となっている。